革命から対米関係改善まで --
後藤政子 /著   -- 明石書店 -- 2016.12 -- 20cm -- 318p

資料詳細

タイトル キューバ現代史
副書名 革命から対米関係改善まで
著者名等 後藤政子 /著  
出版 明石書店 2016.12
大きさ等 20cm 318p
分類 259.1
件名 キューバ-歴史-1945~ , キューバ革命(1959)
個人件名 カストロ・ルス,フィデル
注記 文献あり 年表あり
著者紹介 神奈川大学名誉教授。ラテンアメリカ現代史専攻。主な著書:『新現代のラテンアメリカ』(時事通信社)ほか。主な訳書:ガルシア・マルケス『戒厳令下チリ潜入記』(岩波書店)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 改革の英雄、フィデル・カストロ亡き後、キューバはどこへ向かうのか。親米政権を打倒し独立の社会主義を目指すも、ソ連解体の衝撃を受け、21世紀の抜本的な体制転換の時代へ…。革命の理念を貫いた半世紀の歴史をたどり、キューバの真実に迫る。
要旨 革命の英雄フィデル・カストロ亡きあと、キューバはどこへ向かうのか。親米政権を打倒し独自の社会主義をめざすも、ソ連解体の衝撃を受け、21世紀の抜本的な体制転換の時代へ―。革命の理念を貫いた半世紀の歴史をたどり、キューバの真実に迫る。
目次 はじめに なぜキューバ革命は生きながらえることができたのか;第1章 モンカダ兵営襲撃からシエラ・マエストラへ;第2章 革命勝利から社会主義宣言へ;第3章 キューバ風共産主義;第4章 「ソ連化の時代」;第5章 「社会主義」を見直す;第6章 ソ連解体の衝撃―「革命」の生き残りをかけて;第7章 「覚悟の決断」へ―“経済発展なくして「革命」なし”;第8章 21世紀のキューバ
ISBN(13)、ISBN 978-4-7503-4457-7   4-7503-4457-5
書誌番号 1113447727

所蔵

所蔵は 15 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 259.1 一般書 利用可 - 2058086927 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 259 一般書 利用可 - 2058121528 iLisvirtual
公開 Map 259 一般書 利用可 - 2058064192 iLisvirtual
公開 Map 259 一般書 利用可 - 2058121595 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 259 一般書 利用可 - 2058064206 iLisvirtual
公開 Map 259 一般書 利用可 - 2058121609 iLisvirtual
磯子 公開 259 一般書 貸出中 - 2058121579 iLisvirtual
金沢 公開 Map 259 一般書 利用可 - 2058083596 iLisvirtual
港北 公開 259 一般書 貸出中 - 2058121536 iLisvirtual
公開 Map 259 一般書 利用可 - 2058083545 iLisvirtual
山内 公開 Map 259 一般書 利用可 - 2058064176 iLisvirtual
都筑 公開 Map 259 一般書 利用可 - 2058064184 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 259 一般書 利用可 - 2058121544 iLisvirtual
公開 Map 259 一般書 利用可 - 2058121560 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 259 一般書 利用可 - 2058121552 iLisvirtual