「知の地域づくり」を地域再生の切り札に --
片山善博 /著, 糸賀雅児 /著   -- 勁草書房 -- 2016.12 -- 20cm -- 252,6p

資料詳細

タイトル 地方自治と図書館
副書名 「知の地域づくり」を地域再生の切り札に
著者名等 片山善博 /著, 糸賀雅児 /著  
出版 勁草書房 2016.12
大きさ等 20cm 252,6p
分類 011.1
件名 図書館行政-日本 , 図書館と社会 , 地方自治-日本
注記 索引あり
著者紹介 【片山善博】慶應義塾大学法学部教授 1951年生まれ 東京大学法学部卒業 自治省入省後、鳥取県知事などを経て、2008年4月より現職。併せて鳥取大学客員教授。2010年9月より2011年9月まで総務大臣。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:知的立国の基盤としての図書館 片山善博著. 図書館のミッションを考える 片山善博著. 民主主義社会における図書館 糸賀雅児著. 図書館と地方自治 片山善博述. 地方財政と図書館 片山善博〔ほか〕述 上月正博〔ほか〕述 武居丈二〔ほか〕述 糸賀雅児コーディネータ. 光交付金が図書館にもたらしたもの 糸賀雅児著. まちづくりを支える図書館 糸賀雅児著. 「地域の情報拠点」としての課題解決型図書館 糸賀雅児著. 地方自治を担う図書館専門職のあり方 糸賀雅児著. 「地方創生」の視点から見た図書館と司書 片山善博著. 地方自治と図書館政策 片山善博述 糸賀雅児述
内容紹介 地方自治体の運営を改善することで、いかに図書館行政を変革できるのか。鳥取県知事、総務大臣として積極的な図書館政策を進めた片山と、全国各地の図書館の実際を知る糸賀が、地方自治、地域づくりの観点から縦横に論じ合う。
要旨 民主主義社会における図書館のミッションとは?市民の自立支援に向けて図書館や司書が果たすべき役割と可能性について、鳥取県知事・総務大臣を務めた地方自治の泰斗片山と、図書館政策論の第一人者糸賀が、地方自治、地域づくりの観点から縦横に論じ合う!
目次 第1部 図書館は民主主義の砦(知的立国の基盤としての図書館;図書館のミッションを考える;民主主義社会における図書館);第2部 地方財政と図書館(講演・図書館と地方自治;パネル討論・地方財政と図書館―交付金で図書館整備を;光交付金が図書館にもたらしたもの);第3部 地域の課題解決を支援する図書館と司書(まちづくりを支える図書館;「地域の情報拠点」としての課題解決型図書館;地方自治を担う図書館専門職のあり方;「地方創生」の視点から見た図書館と司書);第4部 地方自治と図書館政策(対談・地方自治と図書館政策)
ISBN(13)、ISBN 978-4-326-05017-8   4-326-05017-9
書誌番号 1113448193

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 011.1 一般書 利用可 - 2058041419 iLisvirtual
磯子 公開 Map 011 一般書 利用可 - 2058079807 iLisvirtual
金沢 公開 Map 011 一般書 利用可 - 2058084673 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 011 一般書 利用可 - 2061187297 iLisvirtual