どこまでも進化する燃費改善と排出ガスのクリーン化に迫る -- サイエンス・アイ新書 --
髙根英幸 /著   -- SBクリエイティブ -- 2017.1 -- 18cm -- 190p

資料詳細

タイトル エコカー技術の最前線
副書名 どこまでも進化する燃費改善と排出ガスのクリーン化に迫る
シリーズ名 サイエンス・アイ新書
著者名等 髙根英幸 /著  
出版 SBクリエイティブ 2017.1
大きさ等 18cm 190p
分類 537
件名 環境対応車
注記 索引あり
著者紹介 1965年、東京都生まれ。芝浦工業大学工学部機械工学科卒。クルマのメカニズムや運転テクニックを語れるフリーランスの理系自動車ライター。主な著書は『カラー図解でわかるクルマのハイテク』(サイエンス・アイ新書)。日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 今や、新車の4台に1台がエコカーの時代になった。自動車ジャーナリストが、エコカーの最新知識からこれからのエコカーまでを、豊富な写真と図版で解説。現代のクルマの見えない魅力を、いろいろな角度から紹介する。
要旨 クルマは私たちにとって、最も身近で便利な乗物の1つですが、燃費がよく排出ガスがクリーンなエコカーは、現代の生活に適しています。エコカーにはさまざまな種類があり、日々、新しい技術を開発する自動車メーカーによって独自のメカニズムが盛り込まれています。エコカーの魅力をいろいろな角度から解説した本書を読めば、現代のクルマの見えない魅力に気付くことでしょう。
目次 1 「エコカー」とは何か?;2 ハイブリッド車(HV、PHV)の最前線;3 電気自動車(EV)の最前線;4 燃料電池車(FCV)の最前線;5 低燃費ガソリン車の最前線;6 クリーンディーゼル車の最前線
ISBN(13)、ISBN 978-4-7973-5468-3   4-7973-5468-2
書誌番号 1113452282

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 537 一般書 利用可 - 2058135324 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 537 一般書 利用可 - 2058496092 iLisvirtual
神奈川 公開 537 一般書 貸出中 - 2058106812 iLisvirtual
公開 Map 537 一般書 利用可 - 2058106766 iLisvirtual
公開 Map 537 一般書 利用可 - 2058104860 iLisvirtual
公開 Map 537 一般書 利用可 - 2058135332 iLisvirtual