「合理的配慮」のアプローチ --
眞保智子 /著   -- 日本法令 -- 2017.1 -- 21cm -- 188p

資料詳細

タイトル 障害者雇用の実務と就労支援
副書名 「合理的配慮」のアプローチ
著者名等 眞保智子 /著  
出版 日本法令 2017.1
大きさ等 21cm 188p
分類 366.28
件名 障害者雇用-日本 , 就労支援(障害者)
著者紹介 法政大学現代福祉学部教授 高崎健康福祉大学准教授を経て、平成26年より現職。専門は障害者雇用、障害者のキャリアデザイン、雇用管理と就労支援。博士(経済学)、精神保健福祉士 近著に『グローカル時代の社会学-社会学の視点で読み解く現代社会の様相』(共著 株式会社みらい 2013年)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 障害者雇用制度や改正障害者雇用促進法について解説。障害者雇用を行う際の募集・採用、職場定着のための「合理的配慮」提供など、プロセスの実践事例を豊富に掲載し、その中から見出された「実践からの知」を紹介する。
要旨 障害者雇用制度や改正障害者雇用促進法について解説。障害者雇用を行う際の募集・採用、職場定着のための「合理的配慮」提供プロセスの実践事例を掲載!
目次 第1章 日本の障害者雇用制度の仕組み;第2章 障害者雇用促進法の成り立ちとあゆみ;第3章 2013(平成25)年の障害者雇用促進法改正;第4章 企業での障害者雇用の実践;第5章 企業における合理的配慮提供と障害者雇用プロセス;第6章 障害者差別解消法への対応―多様性をいかして誰もが暮らしやすい社会に向けて;巻末資料 合理的配慮指針(平成27年3月策定)
ISBN(13)、ISBN 978-4-539-72523-8   4-539-72523-8
書誌番号 1113452669

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 366.2 一般書 利用可 - 2058114998 iLisvirtual
公開 Map 366.2 一般書 利用可 - 2058142185 iLisvirtual