講談社現代新書 --
岩崎育夫 /著   -- 講談社 -- 2017.1 -- 18cm -- 279p

資料詳細

タイトル 入門東南アジア近現代史
シリーズ名 講談社現代新書
著者名等 岩崎育夫 /著  
出版 講談社 2017.1
大きさ等 18cm 279p
分類 223
件名 東南アジア-歴史
注記 文献あり
著者紹介 一九四九年長野県生まれ。立教大学文学部卒業、アジア経済研究所地域研究第一部主任調査研究員などを経て、現在、拓殖大学国際学部教授。主な著書に、『リー・クアンユー―西洋とアジアのはざまで』(岩波書店)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 東アジアの中国、南アジアのインドとくらべると、一つのイメージではとらえられない東南アジア。東南アジアの現在に至る歩みを、「多様性の中の統一」というキーワードに着目し描出。存在感を増すASEAN地域の過去・現在・未来を読む。
要旨 6億4000万人の巨大市場の「いま」がわかる決定版!近代都市シンガポールの高層ビル、ベトナムやタイを流れるメコン川、ボルネオ島のジャングル―、日本と深い関係を持つ地域の「多様性の中の統一」を読む!
目次 序章 東南アジアの土着国家;第1章 ヨーロッパの植民地化―一六~一九世紀;第2章 日本の東南アジア占領統治―一九四一~一九四五年;第3章 独立と混乱―一九四五~一九六四年;第4章 開発主義国家と民主化―一九六〇年代後半~一九九〇年代;第5章 経済開発と発展―一九六〇年代後半~二〇〇〇年代;第6章 地域機構ASEANの理想と現実;終章 東南アジアとは何か
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-288410-5   4-06-288410-0
書誌番号 1113452991

所蔵

所蔵は 14 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 223 一般書 利用可 - 2058145273 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 223 一般書 利用可 - 2058232265 iLisvirtual
公開 Map 223 一般書 利用可 - 2058232273 iLisvirtual
公開 Map 223 一般書 利用可 - 2058232303 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 223 一般書 利用可 - 2058145303 iLisvirtual
磯子 公開 Map 223 一般書 利用可 - 2058232290 iLisvirtual
金沢 公開 Map 223 一般書 利用可 - 2059585536 iLisvirtual
港北 公開 Map 223 一般書 利用可 - 2058184023 iLisvirtual
公開 Map 223 一般書 利用可 - 2058145290 iLisvirtual
山内 公開 Map 223 一般書 利用可 - 2058287078 iLisvirtual
都筑 公開 Map 223 一般書 利用可 - 2058152385 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 223 一般書 利用可 - 2058232281 iLisvirtual
公開 Map 223 一般書 利用可 - 2058124284 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 223 一般書 利用可 - 2058443100 iLisvirtual