検索条件

  • 著者
    西野辰吉
ハイライト

松井保 /監修, 災害科学研究所トンネル調査研究会 /編   -- 鹿島出版会 -- 2017.1 -- 27cm -- 255p

資料詳細

タイトル トンネル技術者のための地盤調査と地山評価
著者名等 松井保 /監修, 災害科学研究所トンネル調査研究会 /編  
出版 鹿島出版会 2017.1
大きさ等 27cm 255p
分類 514.9
件名 トンネル , 山岳トンネル工法 , 地質調査
注記 欧文タイトル:Investigation and Evaluation of Ground for Tunnel Engineers
注記 索引あり
著者紹介 【松井保】1940年8月大阪府に生まれる 1963年3月大阪大学工学部構築工学科卒業 1969年9月大阪大学工学部講師 1975年11月大阪大学工学博士 1978年4月カリフォルニア大学バークレイ校客員研究員(1年間) 1984年11月大阪大学工学部教授 1998年4月大阪大学大学院工学研究科教授 2004年4月大阪大学名誉教授 2004年4月福井工業大学工学部教授 2009年4月立命館大学理工学部客員教授 2011年7月(一財)災害科学研究所理事長 現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 山岳トンネル建設の計画・設計・施工における地盤調査手法と地山評価手法について、最新の物理探査技術と具体的な事例を混じえて系統的に解説している。地盤情報の把握という視点から、トンネル建設における事前調査から施工段階調査までを取扱い、より広い視点から纏められた内容で、複数の地盤探査・調査手法を計画的に組み合わせる「複合探査」や施工段階調査としての「切羽前方探査」についても事例を混じえて解説している。
目次 第1章 トンネル事業における地盤調査(地盤調査の流れと調査手法;計画段階の地盤調査 ほか);第2章 地質解釈と地盤評価(地質学的視点に基づく地盤評価;弾性波探査 ほか);第3章 地盤評価に基づくトンネル設計(トンネル設計手法;トンネル設計の種類 ほか);第4章 トンネル施工時の地盤調査(事前調査の不足箇所に対する詳細調査;施工中に実施される複合探査 ほか);第5章 トンネル切羽前方探査(トンネル切羽前方探査の概要;ボーリングによる方法 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-306-02481-6   4-306-02481-4
書誌番号 1113453141

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 514.9 一般書 利用可 - 2058117628 iLisvirtual