検索条件

  • 著者
    石山禎一
ハイライト

文春新書 --
佐藤愛子 /著   -- 文藝春秋 -- 2017.1 -- 18cm -- 183p

資料詳細

タイトル それでもこの世は悪くなかった
シリーズ名 文春新書
著者名等 佐藤愛子 /著  
出版 文藝春秋 2017.1
大きさ等 18cm 183p
分類 910.268
個人件名 佐藤 愛子(1923-)
著者紹介 大正12年大阪生まれ。甲南高等女学校卒業。昭和44年『戦いすんで日が暮れて』で第61回直木賞を受賞。昭和54年『幸福の絵』で第18回女流文学賞を受賞。佐藤家の荒ぶる魂を描いた『血脈』の完成により、平成12年に第48回菊池寛賞を受ける。平成27年『晩鐘』で第25回紫式部文学賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 人から見たら悲劇かもしれない人生。しかし、正々堂々、力いっぱい生きた私はいま、満足だ…。「自分でもワケのわからない」佐藤愛子ができ、幸福とは何かを悟るまで。93歳、初の語り下ろし人生論。
要旨 人から見れば悲劇かもしれない人生。しかし、正々堂々、力いっぱい生きた私はいま、満足だ―こんな佐藤愛子は、どうしてできた?93歳、初の語り下ろし人生論。
目次 第1章 私をつくった言葉(「どうしてもせんならんということが、世の中にはおますのやで」;「豆腐屋のオッサンかて校長先生かて、おんなじ人間ですがな」;「カネカネと言う奴にロクな奴はいない」 ほか);第2章 幸福とは何か(勘定知らずも才能の一つ;金がなくても「しょがないもなあ」;父は狂い犬、娘は暴れ猪 ほか);第3章 死とは何か(ヘンな友だちは、みないなくなった;遠藤周作と七色の小便;川上宗薫の妻は「水腹」? ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-16-661116-4   4-16-661116-X
書誌番号 1113453421

所蔵

所蔵は 20 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 910.26/サ 一般書 利用可 - 2058487433 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 910/サ 一般書 利用可 - 2058185011 iLisvirtual
公開 Map 910/サ 一般書 利用可 - 2064349972 iLisvirtual
公開 910/サ 一般書 貸出中 - 2063133488 iLisvirtual
港南 公開 910/サ 一般書 貸出中 - 2058135413 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 910/サ 一般書 利用可 - 2072592231 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 910/サ 一般書 利用可 - 2061837984 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 910/サ 一般書 利用可 - 2058137890 iLisvirtual
公開 Map 910/サ 一般書 利用可 - 2074471458 iLisvirtual
公開 Map 910/サ 一般書 利用可 - 2065736163 iLisvirtual
磯子 公開 Map 910/サ 一般書 利用可 - 2058137882 iLisvirtual
金沢 公開 Map 910/サ 一般書 利用可 - 2058487441 iLisvirtual
港北 公開 Map 910/サ 一般書 利用可 - 2058137866 iLisvirtual
公開 Map 910/サ 一般書 利用可 - 2060925413 iLisvirtual
山内 公開 910/サ 一般書 貸出中 - 2058742310 iLisvirtual
都筑 公開 Map 910/サ 一般書 利用可 - 2058137840 iLisvirtual
公開 910/サ 一般書 予約準備中 - 2058164383 iLisvirtual
公開 Map 910/サ 一般書 利用可 - 2072640414 iLisvirtual
公開 Map 910/サ 一般書 利用可 - 2058200185 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 910/サ 一般書 利用可 - 2058826564 iLisvirtual