普及版 --
所功 /編著, 久禮旦雄 /〔ほか執筆〕   -- 雄山閣 -- 2017.1 -- 22cm -- 806p

資料詳細

タイトル 日本年号史大事典
版情報 普及版
著者名等 所功 /編著, 久禮旦雄 /〔ほか執筆〕  
出版 雄山閣 2017.1
大きさ等 22cm 806p
分類 210.02
件名 年号-便覧
注記 文献あり 年表あり
著者紹介 【所功】昭和16年(1941)12月12日、岐阜県生まれ。名古屋大学大学院文学研究科修士課程修了。法学博士(慶應義塾大学)。日本法制文化史専攻。平成24年(2012)4月より京都産業大学名誉教授・モラロジー研究所教授(研究主幹)・麗澤大学客員教授(比較文明文化研究センター)皇學館大学特別招聘教授など。〔主著〕『三善清行』(吉川弘文館人物叢書)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 大化から平成にいたる日本公年号247を紹介する事典。改元年月日、使用期間、改元理由、読み方、天皇・上皇、採用年号勘申者、出典名と章句などの項目に解説を加え、日本年号制度の成立と展開の詳論、関係資料、付録、付表を掲載する。
要旨 この1冊で日本年号のすべてがわかる。文化から平成にいたる日本公年号247について―改元年月日、使用期間、改元理由、読み方、天皇・上皇、摂政・将軍、採用年号勘申者、出典名と章句、候補年号勘申者、改元上卿・伝奏・奉行、改元陣議の参仕公卿、当該年号を冠する用語、当該年間の主な出来事、改元の経緯及び特記事項、主要な資料…上記関連項目に解説に加え、日本年号制度の成立と展開の詳論と関係資料・付録・付表から年号のすべてを網羅する。
目次 1 総論 日本年号の成立と展開(中国と日本の年号;日本年号の選定方法;近代の一世一元制度;戦後の『元号法』成立;元号「平成」の誕生);2 各論 日本公年号の総合解説(飛鳥・奈良・平安・鎌倉時代の年号;南北朝時代の年号;室町・安土桃山・江戸時代の年号;東京時代の年号(元号));3 資料(日本公年号の改元詔書集成;年号関係研究評論文献目録);4 付録(日本公年号の出典と勘申者;日本公年号勘申者の略系図;日本公年号の文字総覧;日本公年号の改元要覧;日本公年号の読み方一覧);5 付表(日本と中国の公年号年表;平安以降の代始三儀年表;日本の公年号一覧(年代順・五十音順))
ISBN(13)、ISBN 978-4-639-02436-1   4-639-02436-3
書誌番号 1113454667

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 Map 参考書 210 一般書 利用可 館内のみ 2058176403 iLisvirtual
公開 Map 210 一般書 利用可 - 2058186638 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 参考書 210 一般書 利用可 館内のみ 2058166483 iLisvirtual
公開 Map 参考書 210 一般書 利用可 館内のみ 2058141359 iLisvirtual
都筑 公開 Map 参考書 210 一般書 利用可 館内のみ 2058186670 iLisvirtual
公開 Map 参考書 210 一般書 利用可 館内のみ 2058282580 iLisvirtual