江戸城に勤めた伊賀者たち --
高尾善希 /著   -- KADOKAWA -- 2017.1 -- 19cm -- 315p

資料詳細

タイトル 忍者の末裔
副書名 江戸城に勤めた伊賀者たち
著者名等 高尾善希 /著  
出版 KADOKAWA 2017.1
大きさ等 19cm 315p
分類 210.5
件名 武士-歴史-江戸時代 , 忍者-歴史 , 松下(家)
注記 文献あり
著者紹介 1974年2月、千葉県千葉市生まれ。立正大学大学院文学研究科博士後期課程研究指導修了満期退学。博士(文学)。現在、立正大学文学部史学科非常勤講師。そのほか、首都圏各地で歴史講座・古文書講座の講師を務める。専門は徳川時代史で、主な研究対象は村落社会史・都市景観史・回顧録史料論。著書に『やさしい古文書の読み方』(日本実業出版社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 天下泰平の徳川時代。戦に出なくなった忍者一家の末裔は、どんな生活をしていたのか?くじ引きで決まった人事異動、皆勤賞に胸を張り、火事でこさえた借金に肝を焼く…。新発見史料から、江戸の下級武士の生活を明らかにする。
要旨 天下泰平の徳川時代。戦に出なくなった忍者の子孫たちはどんな生活をしていたのか?ひょんなことから発見された古文書には誰もが驚く仔細な記録が残されていた―。くじ引きで決まった人事異動、皆勤賞に胸を張り、火事でこさえた借金に肝を焼く…。新発見史料で江戸の生活が明らかに!下級武士はつらいよ!?
目次 第1章 伊賀者とは何か;第2章 松下家、草創の時代;第3章 谷の中の伊賀者たち;第4章 最初の養子、松下伊太夫;第5章 伊賀者から大奥の事務官へ;第6章 伊賀者からの離脱
ISBN(13)、ISBN 978-4-04-400208-4   4-04-400208-8
書誌番号 1113455630

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 Map 210.5 一般書 利用可 - 2058162950 iLisvirtual
公開 Map 210.5 一般書 利用可 - 2058218971 iLisvirtual
港南 公開 Map 210.5 一般書 利用可 - 2058162941 iLisvirtual
公開 Map 210.5 一般書 利用可 - 2058165223 iLisvirtual
戸塚 公開 210.5 一般書 貸出中 - 2058162976 iLisvirtual
公開 Map 210.5 一般書 利用可 - 2058183116 iLisvirtual