差異と多様性への誘い --
高城玲 /編著   -- 丸善出版 -- 2017.1 -- 21cm -- 204p

資料詳細

タイトル 大学生のための異文化・国際理解
副書名 差異と多様性への誘い
著者名等 高城玲 /編著  
出版 丸善出版 2017.1
大きさ等 21cm 204p
分類 371.5
件名 多文化教育-日本 , 国際理解教育-日本
注記 索引あり
著者紹介 神奈川大学経営学部教授.専門は文化人類学,東南アジア(タイ)研究.主な著書に『秩序のミクロロジー-タイ農村における相互行為の民族誌』(神奈川大学出版会,2014年)などがある.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 異文化理解と国際理解に関して、多様な広い観点から具体例をもとに論じた教科書。特に文化人類学による異文化理解の視点と国際関係論を主とする国際理解の視点を軸に、自文化における身近な他者理解にも注目する。
要旨 異文化理解と国際理解に関して、多様な広い視点から具体例をもとに論じた誘いの書。特に文化人類学による異文化理解の視点と国際関係論を主とする国際理解の視点を軸に、自文化における身近な他者理解にも注目する。社会学や民俗学、地域研究、美術史などの視点も合わせて多角的・複眼的にわかりやすく紹介する。
目次 第1部 異文化・国際理解とフィールドワーク(異文化・国際理解への招待;フィールドに出会う、フィールドで考える―自文化と異文化の往還);第2部 歴史と国際関係(ナショナリズムと民族紛争;多文化主義と歴史認識―オーストラリアに学ぶ;布を通して見た江戸期日本の異文化受容―イランの絹織物を通して);第3部 異文化(他者)と表象(「祖国」という名の異国、「同胞」という名の他者と向かい合う;表象/消費される異文化―日本のメディアで生みだされる東南アジアへのまなざし;イスラームにおける聖なるものの表象―預言者・聖者の描写について;メディアにおける犯罪の社会的構築―「他者」との共生にむけて);第4部 差異と多様性(アジアの「周縁」間を移動する人々―台湾・沖縄間を事例に;病むという経験の多様性;つくられる「男らしさ」「女らしさ」―ジェンダーと身体の構築性;差別と社会―障害者問題をてがかりに;国境を越える民族のアイデンティティ―タイ・中国・ベトナムのヤオ族)
ISBN(13)、ISBN 978-4-621-30125-8   4-621-30125-X
書誌番号 1113455815
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113455815

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 371.5 一般書 利用可 - 2058376232 iLisvirtual