内藤久 /〔著〕   -- ディスカヴァー・トゥエンティワン -- 2017.1 -- 26cm -- 111p

資料詳細

タイトル 図解親ともめずにできるこれがリアルな実家の片づけです。
著者名等 内藤久 /〔著〕  
出版 ディスカヴァー・トゥエンティワン 2017.1
大きさ等 26cm 111p
分類 367.7
件名 収納 , 空き家-日本 , 親子関係
注記 「親ともめずにできるこれがリアルな実家の片づけです。」(2015年刊)の改題、抜粋、大幅な加筆・修正、図解
著者紹介 さいたま市で遺品整理業を営む「遺品整理の埼玉中央」代表。1960年生まれ。著書に『もしものときに迷わない遺品整理の話』(SB新書)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 親とケンカしてまで無理に捨てる必要はない。大切なのは親子のコミュニケーション。実家を片付ける際に知っておくべきこと、実家を空き家にしないための秘訣を紹介する。
要旨 親とケンカしてまで無理に捨てる必要はない。大切なモノの保管場所を聞き出す魔法の言葉。いざというとき、最初に手をつけることは何か。―1650件を整理した専門家だからこそ書ける、素人では思いもよらない秘訣を満載。
目次 1 実家を片づけるのは簡単ではない(遺品になったとたんに、親のモノは片づけられなくなる;自分の家の片づけと、実家の片づけは違う? ほか);2 生前整理は、親から子への引き継ぎに徹する(引き継ぎをしていないと罪悪感が生まれる;生前にするべきことは判断基準の共有 ほか);3 実家の片づけができず、増える「空き家問題」(ゴミがゴミを呼び、不法投棄の温床に;増え続けている空き家 ほか);4 プロが見た、空き家のままの実家のリアルな現場(空き家に隠されたリアルな内情;老人ホームへの入居が生む空き家 ほか);5 プロしか知らない、リアルな実家の片づけ実践ノウハウ(実家の片づけのノウハウを伝授;実家の片づけで、まずすること ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7993-2035-8   4-7993-2035-1
書誌番号 1113455894

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 367.7 一般書 貸出中 - 2058464999 iLisvirtual