実業之日本社文庫 --
阿井景子 /著, 安部龍太郎 /著, 大岡昇平 /著, 北原亞以子 /著, 新宮正春 /著, 津本陽 /著, 伴野朗 /著, 隆慶一郎 /著, 末國善己 /編   -- 実業之日本社 -- 2017.2 -- 16cm -- 341p

資料詳細

タイトル 龍馬の生きざま
シリーズ名 実業之日本社文庫
著者名等 阿井景子 /著, 安部龍太郎 /著, 大岡昇平 /著, 北原亞以子 /著, 新宮正春 /著, 津本陽 /著, 伴野朗 /著, 隆慶一郎 /著, 末國善己 /編  
出版 実業之日本社 2017.2
大きさ等 16cm 341p
分類 913.68
件名 日本小説-小説集
注記 「竜馬の天命」(2010年刊)の改題
内容 内容:坂本龍馬の写真 伴野朗著. 斬奸刀 安部龍太郎著. 乙女 阿井景子著. うそつき小次郎と竜馬 津本陽著. 異説猿ケ辻の変 隆慶一郎著. 竜馬殺し 大岡昇平著. 坂本龍馬の眉間 新宮正春著. お龍 北原亞以子著
内容紹介 1867年、京の近江屋で暗殺された坂本龍馬は、いかに生き、いかに死んだのか。妻・お龍、姉・乙女、暗殺犯・今井信郎、人斬り以蔵らがみた、真実の姿とは。豪華執筆陣が描く、歴史・時代作品集。
要旨 1867年、京の近江屋で暗殺された龍馬。尊皇攘夷の嵐が吹き荒れる幕末、いち早く海外貿易の重要性を指摘し、私設海軍にして貿易会社の海援隊を組織するなど、その先見性と行動力は評価され、今も人気を誇る。妻・お龍、姉・乙女、暗殺犯・今井信郎、人斬り以蔵らが見た、真実の姿とは。龍馬の生涯に新たな光を当てた、豪華作家陣が描く傑作歴史・時代作品集。
ISBN(13)、ISBN 978-4-408-55345-0   4-408-55345-X
書誌番号 1113457355
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113457355

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー Map 文庫本 913.6 一般書 利用可 - 2058288163 iLisvirtual