人間の心の芯に巣くう虫 --
シェルドン・ソロモン /著, ジェフ・グリーンバーグ /著, トム・ピジンスキー /著, 大田直子 /訳   -- インターシフト -- 2017.2 -- 19cm -- 276p

資料詳細

タイトル なぜ保守化し、感情的な選択をしてしまうのか
副書名 人間の心の芯に巣くう虫
著者名等 シェルドン・ソロモン /著, ジェフ・グリーンバーグ /著, トム・ピジンスキー /著, 大田直子 /訳  
出版 インターシフト 2017.2
大きさ等 19cm 276p
分類 141.6
件名 恐れ , 生死 , 防衛機構(心理学) , 保守主義
注記 原タイトル:THE WORM AT THE CORE
著者紹介 【シェルドン・ソロモン】スキッドモア大学の心理学教授。「恐怖管理理論」の提唱者であり、研究者として知られる。先進的な研究が評価され、アメリカ国立科学財団(NSF)の賞および助成を獲得。その成果は、多数のメディアで紹介され、大きな注目を集めている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 なぜ私たちは自分の価値観、文化、国家を守ろうとし、そうではない相手を傷つけてしまうのか?「恐怖管理理論」で、その心理メカニズム、陥りやすいタイプ、対処法を解明。人間の心と文化の根源からさぐり、多数の心理実験とともに、保守化の正体を暴き出す。
要旨 なぜ私たちは自分の価値観、文化、国家を守ろうとし、そうではない相手を傷つけてしまうのか?偏見・差別、愛国心、テロや暴力から、個人の選択のかたより―消費・セックス・健康・美しさ―まで、いま注目の「恐怖管理理論」がその心理メカニズム、陥りやすいタイプ、対処法を明かす!
目次 第1部 恐怖管理とは何か(人間は死の恐怖管理を求める;文化的世界観によって守られる;自尊心が壊れるとき);第2部 文化の根源(儀式・芸術・神話・宗教の成り立ち;死を乗り越える方法1 文字どおりの不死;死を乗り越える方法2 象徴的不死);第3部 人間の心理・社会を読み解く(なぜ悪と暴力が栄えるのか;動物性を遠ざける;二つの心理的防衛;精神障害と恐怖管理のかかわり;死とともに生きる)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7726-9554-1   4-7726-9554-0
書誌番号 1113458893

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 141.6 一般書 利用可 - 2058286837 iLisvirtual
港南 公開 Map 141 一般書 利用可 - 2058216774 iLisvirtual