道具鍛冶千代鶴是秀の変容 --
土田昇 /〔著〕   -- みすず書房 -- 2017.2 -- 20cm -- 313p

資料詳細

タイトル 職人の近代
副書名 道具鍛冶千代鶴是秀の変容
著者名等 土田昇 /〔著〕  
出版 みすず書房 2017.2
大きさ等 20cm 313p
分類 583.8
件名 大工道具 , 鍛造 , 職人
個人件名 千代鶴 是秀
注記 文献あり
著者紹介 1962年、東京生まれ。土田刃物店三代目店主。父・土田一郎より引き継いだ千代鶴是秀作品の研究家であるとともに、木工手道具全般の目立て、研ぎ、すげ込み等を行う技術者でもある。竹中大工道具館(神戸)の展示・研究協力。ものつくり大学技能工芸学部、非常勤講師。著書『千代鶴是秀――日本の手道具文化を体現する鍛冶の作品と生涯』(ワールドフォトプレス)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 刀工名家に生まれ、廃刀令後の明治に大工道具鍛冶として修行し、道具を実際に使う大工たちの絶賛によってゆるぎない地位を得た千代鶴是秀(1874-1957)。富国強兵、殖産興業の近代化の矛盾の中に生きた職人の不器用と逞しさ、誇りと品格を描く。
要旨 近代化の“外皮と骨格の矛盾”の中で、世の変化に侵食されてはならない技術の芯を守るために「最後の名工」がしかけた逸脱の試み。職人の道徳と誇りを描く。
目次 第1章 大工道具鍛冶、千代鶴是秀の修業時代(道具鍛冶への弟子入り;栗原信親の彫刻刀 ほか);第2章 逸脱の始まり(旦那衆、栗原波月との出会い;栗原自作のケサン ほか);第3章 試練の時(実用道具の運命―磨滅・減退・消滅;アイヌのペーパーナイフ ほか);第4章 職人の不器用、職人の道徳(大正から昭和はじめまでの身辺;名人大工、江戸熊の大入組鑿 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-622-08593-5   4-622-08593-3
書誌番号 1113460094
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113460094

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 583.8 一般書 利用可 - 2058451722 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 583 一般書 利用可 - 2058252517 iLisvirtual