文春新書 --
古谷経衡 /著   -- 文藝春秋 -- 2017.2 -- 18cm -- 220p

資料詳細

タイトル 「意識高い系」の研究
シリーズ名 文春新書
著者名等 古谷経衡 /著  
出版 文藝春秋 2017.2
大きさ等 18cm 220p
分類 367.6
件名 青年-日本
著者紹介 1982年札幌市生まれ、現在千葉県在住。立命館大学文学部史学科(日本史)卒。文筆家。一般社団法人日本ペンクラブ正会員。NPO法人江東映像文化振興事業団理事長。著書に『左翼も右翼もウソばかり』(新潮新書)等多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 ノマドワーカー、ハロウィン、愛国女子…。SNSに巣食う彼ら彼女らはなぜ「面倒くさい」のか。著者自らの体験から紡ぎだす、衝撃の現代若者論。
要旨 ノマドワーカー、ハロウィン、愛国女子…。SNSに巣食う彼ら彼女らはなぜ「面倒くさい」のか―著者自らの体験から紡ぎだす、衝撃の現代若者論。
目次 第1章 リア充は「意識高い系」の裏側に隠れている(序説 土地とリア充の現代;リア充と混同されがちな「意識高い系」;「意識高い系」の定義 ほか);第2章 「意識高い系」の心理―大義と欲望(「意識高い系」の写す写真;「意識高い系」=「中途階級」の心理;「意識高い系」と「意識の高い人」の差);第3章 列伝(青木大和・小4偽装サイト事件 挫折した「意識高い系大学生」;靖国コスプレイヤーと愛国女子 愛国に仮託した承認欲求;ノマドワーカー わたし渋谷で頑張っているんだ、の空疎 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-16-661102-7   4-16-661102-X
書誌番号 1113461653

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 367.6 一般書 利用可 - 2058329455 iLisvirtual
公開 367.6 一般書 貸出中 - 2058456465 iLisvirtual