河合克彦 /著   -- 日本法令 -- 2017.2 -- 21cm -- 228p

資料詳細

タイトル 小さな会社のための“こぢんまり”人事・賃金制度のつくり方
著者名等 河合克彦 /著  
出版 日本法令 2017.2
大きさ等 21cm 228p
分類 336.43
件名 勤務成績評定 , 賃金管理 , 中小企業-日本
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 (株)河合コンサルティング代表取締役 1967年京都大学経済学部卒業後、(株)富士銀行に入行。1997年(株)富士銀行退職。(株)河合コンサルティング設立。<主な著書>「7つのステップでできる部門業績評価制度のつくり方」(日本法令)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 「社員数10人でもちゃんとした人事制度をつくりたい」中小企業向けに簡単な仕組みで容易に構築・運用できる人事制度を提案!アレンジしてすぐ使える人事制度諸規程サンプルを掲載!
目次 1 こぢんまり人事制度の概要(『こぢんまり』の内容;こぢんまり人事制度の基本的考え方…役割・能力・成果に応じた処遇);2 こぢんまり人事制度諸規程・修正の仕方(ステージ制度運用規程;役割能力要件表;人事評価制度運用規程;給与規程;昇給管理規程;賞与管理規程);3 こぢんまり人事制度・構築の仕方(プロジェクトチームの組成;人事制度再構築プロジェクトの進行;人事制度再構築プロジェクトに入る前の準備;人事制度再構築プロジェクト 各回で行うこと;シミュレーション;新人事制度の導入・定着化);4 こぢんまり人事制度のオプション(目標管理制度(個人目標制度)を付け加えたい;評価期間を半年にしたい;賃金表を設けたい;職掌固有の役割能力要件表を作成したい)
ISBN(13)、ISBN 978-4-539-72528-3   4-539-72528-9
書誌番号 1113462577

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 336.43 一般書 利用可 - 2058535039 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 336.4 一般書 利用可 - 2061792689 iLisvirtual
磯子 公開 Map 336.4 一般書 利用可 - 2058252401 iLisvirtual