石灰石が生んだ産業景観 --
岡田昌彰 /著   -- 創元社 -- 2017.2 -- 26cm -- 263p

資料詳細

タイトル 日本の砿都
副書名 石灰石が生んだ産業景観
著者名等 岡田昌彰 /著  
出版 創元社 2017.2
大きさ等 26cm 263p
分類 569.3
件名 石灰岩-鉱山-日本 , セメント工業-日本-歴史
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1967年茨城県日立市生まれ。東京工業大学工学部土木学科卒業。東京工業大学大学院博士後期課程修了。(株)長大構造事業部、国土交通省国土技術政策総合研究所(横須賀)、東京大学アジア生物資源環境研究センターなどを経て、現在、近畿大学理工学部社会環境工学科教授。英国ケンブリッジ大学マクドナルド研究所客員研究員。著書に『テクノスケープ--同化と異化の景観論』(鹿島出版会、2003年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 白いダイヤと呼ばれる石灰石。明治以降、日本各地に分布する石灰石鉱山を中心に形成された鉱山町を「砿都」と称し、その産業景観にスポットを当てながら、砿都ならではの歴史を描き、さまざまな文化を発掘する、初めての綜合的砿都論。
要旨 収録写真550点。“白いダイヤ”に映える、未知なる日本文化の古層と表層。
目次 第1部 日本の三大砿都(沖縄―砿都のサンゴ島;秩父―神山が支え続けた砿都;美祢・長門―日本一有名な鍾乳洞と石灰石のハイウェイ;宇部・小野田―砿都のツインシティー);第2部 全国各地の個性的な砿都(上磯―日本最古の現役セメント工場;東鹿越―富良野のもう1つの顔;尻屋―寒立馬と本州最北端の砿都;八戸―ライムキャニオンの砿都 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-422-70111-0   4-422-70111-8
書誌番号 1113463735
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113463735

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 569.3 一般書 利用可 - 2058353658 iLisvirtual