増補版 -- 歴史新書y --
氏家幹人 /著   -- 洋泉社 -- 2017.3 -- 18cm -- 254p

資料詳細

タイトル 大江戸残酷物語
版情報 増補版
シリーズ名 歴史新書y
著者名等 氏家幹人 /著  
出版 洋泉社 2017.3
大きさ等 18cm 254p
分類 210.5
件名 日本-歴史-江戸時代 , 犯罪-歴史 , 死刑-歴史
注記 文献あり
著者紹介 1954年、福島県生まれ。東京教育大学文学部卒業。日本近世史専攻。著書に『武士道とエロス』(講談社現代新書)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 生首と旅する男、生きている屍、恐怖の生き肝取り…。戦争も内乱もなく、平和を享受していた時代においても、刑場や屋敷の中、そして路上で、目を覆い耳を塞ぎたくなるような情景が繰り広げられていた。江戸の奥深い“闇”に鋭く切り込む。
要旨 島原の乱以後、幕府倒壊寸前まで戦争も内乱も経験せず、総じて平和を享受していた時代においても、刑場や屋敷の中、そして路上で、合法と違法を問わず、目を覆い耳を塞ぎたくなるような情景が繰り広げられていた。太平の世の裏にある、暗くて深い江戸の闇。
目次 第1章 生首と旅する男;第2章 今日は処刑見物;第3章 情痴の果て;第4章 血達磨伝説;第5章 生きている屍;第6章 小塚原の犬;第7章 死体を塩漬けにする話;第8章 胆取り肉割く人々;第9章 優しさのゆくえ;増補 薩摩の鞘割
ISBN(13)、ISBN 978-4-8003-1188-7   4-8003-1188-8
書誌番号 1113465431

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 210.5 一般書 貸出中 - 2058414150 iLisvirtual