地域に民主主義を紡ぐ学び --
上田幸夫 /著   -- 国土社 -- 2017.3 -- 21cm -- 217p

資料詳細

タイトル 公民館を創る
副書名 地域に民主主義を紡ぐ学び
著者名等 上田幸夫 /著  
出版 国土社 2017.3
大きさ等 21cm 217p
分類 379.2
件名 公民館-日本
注記 索引あり
著者紹介 1950年、兵庫県城崎郡日高町(現豊岡市)生まれ。1973年、東洋大学文学部教育学科卒業。1976年、東京教育大学大学院教育学研究科修士課程修了。1998年より日本体育大学体育学部教授、現在に至る。主な研究業績:編著「現代の貧困と社会教育」国土社、2010年、など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:なぜ、公民館なのか. 戦後改革と公民館の創設. 公民館構想と寺中作雄. 公民館主事の成立. 公民館主事の歴史的探究. 教育専門職としての公民館主事論. 公民館の学びとしての自分史学習. 地域社会教育の核としての公民館. 公民館の学習論の基礎. 公民館学習論の理念とその史的展開. 今日の公民館の実態. 公民館の再編の構図と設置減少の核心. 東日本大震災後の公民館の再構築
内容紹介 日本の公民館は、集会施設ということを土台にして成り立っていて、地域のコミュニティーのセンターといえる。なぜ日本に公民館が設置されることになったのか。その創設の歴史をたどり理念を捉えなおすことで、公民館の未来を展望する。
目次 なぜ、公民館なのか;第1部 戦後の地域の学びと公民館の成立(戦後改革と公民館の創設;公民館構想と寺中作雄;公民館主事の成立);第2部 公民館主事の原理と教育実践(公民館主事の歴史的探究;教育専門職としての公民館主事論;公民館の学びとしての自分史学習);第3部 公民館の原理とその思想(地域社会教育の核としての公民館;公民館の学習論の基礎;公民館学習論の理念とその史的展開);第4部 変わりゆく公民館の現在とその課題(今日の公民館の実態;公民館の再編の構図と設置減少の核心;東日本大震災後の公民館の再構築―分館公民館・自治公民館をもとに、これからの公民館の構想)
ISBN(13)、ISBN 978-4-337-50629-9   4-337-50629-2
書誌番号 1113468605

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 379.2 一般書 利用可 - 2058378545 iLisvirtual