グローバル時代への新しい指針 --
田中正躬 /著   -- 東京大学出版会 -- 2017.3 -- 19cm -- 268,4p

資料詳細

タイトル 国際標準の考え方
副書名 グローバル時代への新しい指針
著者名等 田中正躬 /著  
出版 東京大学出版会 2017.3
大きさ等 19cm 268,4p
分類 509.13
件名 工業規格
注記 欧文タイトル:Dialogues on International Standards
注記 索引あり
著者紹介 1968年、京都大学大学院工業化学科修士課程を修了し、通商産業省に入省。その後日本化学工業協会副会長、日本規格協会理事長などを務める。1976年、英国サッセクス大学修士(MPhil)課程を修了後、同大学の科学政策研究所(Science Policy Research Unit:SPRU)の研究員、埼玉大学大学院政策科学科教授などを歴任。現在、日本規格協会顧問、東京大学非常勤講師など。主要著書:『広がるインフラビジネス-国際標準化で巨大市場に挑む!』(共著、日本規格協会、2011年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 ISO9000、CEマーク、ピクトグラム…。身の回りにあふれる国際標準。世界市場で生き残るための企業戦略とは?持続的発展のための国際標準づくりとは?そしてこれからの標準教育とは?元ISO会長が、東京大学等での講義をベースに徹底解説する。
要旨 ISO9000、CEマーク、ピクトグラム、…。私たちの身の回りにあふれる国際標準。世界市場で生き残るための企業戦略とは?持続的発展のための国際標準づくりとは?そしてこれからの標準教育とは?ASTM(米国材料試験協会)理事、PASC(太平洋地域標準会議)議長、日本規格協会理事長などを歴任し、国際標準組織で活躍してきた著者が、東京大学等での講義をベースに徹底解説。
目次 国際標準と適合性評価;1 現代社会と国際標準(変貌する国際企業戦略;地球時代の安全規制;市民社会におけるマークの氾濫);2 国際標準の体系(国際標準をつくる―標準作成機関の構図;国際標準を使う―適合性評価の仕組み);3 挑戦すべき課題(ガバナンスの仕組みとその限界;技術進歩への影響―停滞か促進か);明日へ向けて―標準教育のすすめ
ISBN(13)、ISBN 978-4-13-063815-9   4-13-063815-7
書誌番号 1113470476
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113470476

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 509.1 一般書 利用可 - 2058410910 iLisvirtual
公開 Map 509 一般書 利用可 - 2058538488 iLisvirtual