写真資料でよみがえる破壊された世界遺産 -- 改訂版 --
山田勝久 /著   -- 雄山閣 -- 2017.4 -- 26cm -- 83p

資料詳細

タイトル パルミラの光彩
副書名 写真資料でよみがえる破壊された世界遺産
版情報 改訂版
著者名等 山田勝久 /著  
出版 雄山閣 2017.4
大きさ等 26cm 83p
分類 227.5
件名 パルミラ
注記 年表あり
著者紹介 1943年名古屋市生まれ。二松学舎大学大学院博士課程単位取得満期退学。大阪教育大学名誉教授。神戸常盤大学客員教授。NHK文化センター「シルクロード」講師。著書に『中国文化に於ける仏教の影響』など。東洋学術文化賞、ほか受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「イスラム国」(IS)によって破壊されたパルミラ遺跡。美しい幾何学的な色彩文様を描いた記念門、列柱で囲まれた本殿などで知られるベール神殿…。現在土塁と化してしまった貴重な遺構の在りし日の姿を、平和への祈りとともに綴った写真資料集。
要旨 「イスラム国」(IS)によって破壊されたパルミラ遺跡。貴重な遺構の在りし日の姿。
目次 記念門(凱旋門);ベール神殿;四面門;塔墓(地下墓室);パルミラ残影;周辺の都市―古代都市の残照;西方の国々―ギリシア・ローマの栄光;東方の国々―はるかなる長安への旅
ISBN(13)、ISBN 978-4-639-02477-4   4-639-02477-0
書誌番号 1113472002

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 Map 228 一般書 利用可 - 2061504454 iLisvirtual
都筑 公開 Map 228 一般書 利用可 - 2058568468 iLisvirtual