発話の解釈はなぜ多様なのか --
中野弘三 /監修, 中島信夫 /監修, 東森勲 /監修   -- 朝倉書店 -- 2017.3 -- 21cm -- 170p

資料詳細

タイトル シリーズ〈言語表現とコミュニケーション〉 3
各巻タイトル 発話の解釈はなぜ多様なのか
著者名等 中野弘三 /監修, 中島信夫 /監修, 東森勲 /監修  
出版 朝倉書店 2017.3
大きさ等 21cm 170p
分類 808
件名 言語学 , 語用論 , コミュニケーション
注記 索引あり
著者紹介 【中野弘三】名古屋大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:コミュニケーションの諸相 中島信夫著. 発話解釈における推論 中島信夫著. 発話行為の選択と解釈 中島信夫著. ポライトネスから見た発話行為の選択と解釈 中島信夫著. 重層的な発話行為の選択と解釈 中島信夫著. 否認における言語表現の選択と解釈 五十嵐海理著. アイロニーにおける言語表現の選択と解釈 春木茂宏著. ジョークにおける言語表現の選択と解釈 東森勲著
内容紹介 コミュニケーションの場で用いられた言語表現の意味の問題をさまざまな角度から検討するシリーズ。第3巻では、コンテキストに応じた発話の解釈と発話行為の選択の問題を扱う。
目次 第1部 基礎編:発話の語用論的解析と理解(コミュニケーションの諸相;発話解釈における推論;発話行為の選択と解釈;ポライトネスから見た発話行為の選択と解釈);第2部 発展編:発話解釈のテーマ別探究と考察(重層的な発話行為の選択と解釈;否認における言語表現の選択と解釈;アイロニーにおける言語表現の選択と解釈;ジョークにおける言語表現の選択と解釈)
ISBN(13)、ISBN 978-4-254-51623-4   4-254-51623-1
書誌番号 1113472886

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 808 一般書 利用可 - 2058367624 iLisvirtual