おくやまひさし /著   -- 交通新聞社 -- 2017.4 -- 21cm -- 159p

資料詳細

タイトル 大人の里山さんぽ図鑑
著者名等 おくやまひさし /著  
出版 交通新聞社 2017.4
大きさ等 21cm 159p
分類 653
件名 里山-日本 , 生物-日本
注記 背・表紙のタイトル:OTONANO SATOYAMA SAMPO ZUKAN
注記 索引あり
著者紹介 1937年秋田県生まれ。漫画家馬場のぼるに師事ののち、独学で写真撮影を学び、読み物、画集、写真集を発表。また、観察会などで子供たちに自然の楽しみ方を指導している。著書に『里山図鑑』(ポプラ社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 児童向けの自然科学本や図鑑を多く手掛けてきた著者が、里山で見られる植物や生き物300種以上について豊富なイラスト・写真とともに楽しく解説する大人のための里山あそびガイド。
要旨 国土の70%は山林という日本は、まさに緑の国だし、花の国だし、たくさんの宝物を秘めた自然の国なのです。野や林や水辺、時には熊の出そうな深い森や見晴らしのいい高原など、著者と著者の仲間たちが巡り歩いた体験をもとに、とっておきの里山の楽しみ方を皆さんに紹介しましょう。
目次 1 春の里山(春を告げる野の花;フキノトウのオスとメス ほか);2 夏の里山(涼しい緑の森へ;涼しげな水上の花 ほか);3 秋の里山(目で楽しむ秋の七草;トンボは高い所が好き? ほか);4 冬の里山(本当は恐ろしいヤドリギ;贅沢なヤマノイモ ほか);SPECIAL(特別編 沖縄の里山;どうやって覚える?花の名前 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-330-76817-5   4-330-76817-8
書誌番号 1113473409

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
都筑 公開 Map 653 一般書 利用可 - 2058478760 iLisvirtual
公開 Map 653 一般書 利用可 - 2058432272 iLisvirtual
公開 Map 653 一般書 利用可 - 2058559949 iLisvirtual
瀬谷 公開 653 一般書 貸出中 - 2058478817 iLisvirtual