政治学・経済学・社会学・地域研究のテーマと理論 --
私市正年 /編著, 浜中新吾 /編著, 横田貴之 /編著   -- 明石書店 -- 2017.3 -- 21cm -- 390p

資料詳細

タイトル 中東・イスラーム研究概説
副書名 政治学・経済学・社会学・地域研究のテーマと理論
著者名等 私市正年 /編著, 浜中新吾 /編著, 横田貴之 /編著  
出版 明石書店 2017.3
大きさ等 21cm 390p
分類 302.27
件名 イスラム圏 , 中近東研究
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【私市正年】上智大学・総合グローバル学部教授。1948年東京都生まれ。中央大学大学院博士課程(東洋史学専攻)修了。博士(史学)。アルジェリア・アルジェ大学CREAD(応用開発経済研究センター)などで研究に従事。専門:マグリブ・イスラーム民衆史、アルジェリア・イスラーム政治運動 主な著書:『イスラム聖者』(講談社現代新書、1996年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:国家建設と崩壊国家の理論 浜中新吾著. イスラームとデモクラシーをめぐる議論 末近浩太著. 権威主義体制の理論 石黒大岳著. 君主制の比較と理論 吉川卓郎著. 政治過程論〈選挙と議会制度〉 荒井康一著. 中東研究と国際政治の理論 溝渕正季著. 政治経済学の考え方 今井真士著. 中東地域研究とレンティア国家論 松尾昌樹著. イスラーム経済論 長岡慎介著. 貧困・失業と経済格差・不平等の研究と理論 岩崎えり奈著. 中東経済研究の成果と今後の課題 清水学著. エネルギーと資源問題の研究と理論 堀拔功二著. 社会運動理論 溝渕正季著. 市民社会論 浜中新吾著. ジェンダー理論と中東研究 嶺崎寛子著. 中東・北アフリカの移民/難民研究 錦田愛子著. 紛争研究の理論 浜中新吾著. 時間と空間を超えたネットワーク 見市建著. ナショナリズム論 私市正年著. サラフィー主義とイスラーム主義 渡邊祥子著. イスラーム急進派とテロリズムの研究 髙岡豊著. アラブ民族運動 北澤義之著. マイノリティ問題と研究 三代川寛子著. パレスチナ問題をめぐる研究 鈴木啓之著. ムスリム同胞団をめぐる研究 横田貴之著 ほか17編
内容紹介 アル・カイーダやIS(イスラーム国)が引き起こす紛争、移民や難民、指導者が30年、40年と変わらない政治…。政治、経済、社会、歴史・思想といった多角的なアプローチから、中東の諸問題について理解するための知識や考え方を論ずる。
目次 第1部 政治的アプローチ(国家建設と崩壊国家の理論;イスラームとデモクラシーをめぐる議論 ほか);第2部 経済的アプローチ(政治経済学の考え方;中東地域研究とレンティア国家論 ほか);第3部 社会的アプローチ(社会運動理論;市民社会論 ほか);第4部 歴史的・思想的アプローチ(ナショナリズム論;サラフィー主義とイスラーム主義 ほか);第5部 地域事情と研究課題(エジプト;ヨルダン ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7503-4494-2   4-7503-4494-X
書誌番号 1113474569

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 302.27 一般書 利用可 - 2058533559 iLisvirtual
港北 公開 Map 302.2 一般書 利用可 - 2058574450 iLisvirtual