新訂版 -- 新・人と歴史拡大版 --
関幸彦 /著   -- 清水書院 -- 2017.4 -- 19cm -- 243p

資料詳細

タイトル 源義経 伝説に生きる英雄
版情報 新訂版
シリーズ名 新・人と歴史拡大版
著者名等 関幸彦 /著  
出版 清水書院 2017.4
大きさ等 19cm 243p
分類 289.1
個人件名 源 義経
注記 年譜あり 索引あり
著者紹介 1952年に生まれる。1985年学習院大学博士課程満期退学。同大学助手を経て、現在、日本大学文理学部教授。著書『東北の争乱と奥州合戦』(吉川弘文館)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 大きな歴史のうねりの中で、生を凝縮するかの如く平家とそして自分と戦い続けた“未完の英雄”源義経。彼の短い生涯は、伝説の上で真の英雄となることで完了したのか。義経の虚像と実像に鋭く迫る。新訂版。
要旨 古代と中世のはざまを風の如く駆け抜けた源義経。彼が生き、戦い、命を燃やした時代は大きな変革の時期にあたる。この中世の“生まれ出づる悩み”の時代、これが義経に与えられた舞台である。この舞台で義経と何を演じ、演じさせられたのか。同じ舞台に頼朝がいる。後白河法皇もいる。そして秀衡・泰衡もいる。大きな歴史のうねりの中で、生を凝縮するかのように平家とそして自分と戦い続けた“未完の英雄”源義経。彼の短い生涯は、伝説のうえで真の英雄となることで完了したのであろうか。本書はその義経の実像と虚像に鋭く迫る。
目次 1 伝説は語る(鞍馬山の遮那王;平泉での義経 ほか);2 源九郎義経・頼朝・鎌倉(黄瀬川の対面;頼朝のけじめ ほか);3 判官義経・後白河院・京都(一ノ谷の合戦;戦さの作法 ほか);4 義顕・秀衡・平泉(その後の義経・静;再び奥州へ ほか);5 再び伝説は語る(海を渡る義経;未完の英雄)
ISBN(13)、ISBN 978-4-389-44104-3   4-389-44104-3
書誌番号 1113478448

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 289/ミ 一般書 利用可 - 2056942648 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 289/ミ 一般書 利用可 - 2056936141 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 289/ミ 一般書 利用可 - 2058568700 iLisvirtual
公開 Map 289/ミ 一般書 利用可 - 2058509194 iLisvirtual
都筑 公開 Map 289/ミ 一般書 利用可 - 2061889917 iLisvirtual