イソップ寓話の受容と「競争」 --
府川源一郎 /著   -- 勉誠出版 -- 2017.4 -- 19cm -- 235,10p

資料詳細

タイトル 「ウサギとカメ」の読書文化史
副書名 イソップ寓話の受容と「競争」
著者名等 府川源一郎 /著  
出版 勉誠出版 2017.4
大きさ等 19cm 235,10p
分類 991.7
件名 イソップ物語 , 読書-歴史 , 教科書-日本-歴史-明治以後 , 競争(社会学)
注記 年表あり 索引あり
著者紹介 1948(昭和23)年。東京に生まれる。横浜国立大学大学院教育学研究科修了。川崎市の公立小学校で普通学級、障害児学級(ことばの教室)担任の後、横浜国立大学教育学部附属鎌倉小学校教諭を経て、横浜国立大学教育人間科学部教授。現在、日本体育大学教授。博士(教育学)。日本文学協会、全国大学国語教育学会などに所属。主な著書『消えた「最後の授業」―言葉・国家・教育』(大修館書店 1992年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 明治時代に日本に輸入された「ウサギとカメ」はどのように受容され、どのような「教訓」が付されていったのか。『イソップ寓話集』の享受の様相をたどると同時に、教育に係わる様々な「競争」の話題とをより合わせて読書と教育の問題を考える。
要旨 明治時代に日本に輸入された「ウサギとカメ」はどのように受容され、どのような「教訓」が付されていったのか。『イソップ寓話集』の享受の様相をたどると同時に、教育に係わる様々な「競争」の話題とをより合わせて読書と教育の問題を考える。
目次 日本初の翻訳文学―近代以前;近代教育への導入―明治初頭;競争と試験の時代;明治国語読本の教訓;平易な文体へ;海外での読まれ方;修身教育の素材として;「唱歌」の中のウサギとカメ;子どもの読み物として;国定教科書での扱われ方;戦後の変遷;現代の競争社会の中で
ISBN(13)、ISBN 978-4-585-23052-6   4-585-23052-1
書誌番号 1113478728
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113478728

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 991.7 一般書 利用可 - 2061889119 iLisvirtual