石黒マリーローズ /著   -- 宝島社 -- 2017.4 -- 19cm -- 223p

資料詳細

タイトル クウェート王室付きの元教師が見つけた日本だから感じる88の幸せ
著者名等 石黒マリーローズ /著  
出版 宝島社 2017.4
大きさ等 19cm 223p
分類 361.42
件名 日本人 , 日本
著者紹介 レバノン・ベイルート生まれ。外交官の語学教師や王室付きの教師などで活躍。1972年に来日し、日本人実業家と結婚。1983年レバノン文化教育センターを設立、会長となる。1989年、神戸市の「国際文化交流賞」を受賞。また、大阪大学その他多数の大学で言語学と異文化理解などについて教鞭をとる。著書に『キリスト教文化の常識』(講談社現代新書)など多数。2014年に「生涯功労賞」を受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 夜中に歩いていても安心できる治安の良さ。相手を思いやる言葉に溢れた日本語。震災からの復興の早さ…。ニッポンのすごいサービスや商品、日本人の心遣いを、元クウェート王室専属教師の目を通して再発見する。
要旨 皇族の方々の姿勢は外国人でも感銘を受ける。日本人の謙遜は優しさの表れ。自動販売機や無人販売所は道徳心の象徴。おしぼりは他者を気遣う思いやりの心…日本人にとって当たり前だと思われるサービスや文化、思いやりも外国人には驚きと幸せに満ちている。日本のすごい技術やサービスを外国人の視点で再発見。
目次 第1章 気遣い・心配りに感動したこと(小さな幸せを演出;母の愛情 ほか);第2章 日本語の美しさに感動したこと(最初に覚えた日本語;尊敬の意を表す ほか);第3章 立ち振る舞いに感動したこと(日本のシンボル;人生の宝物 ほか);第4章 商品・サービスに感動したこと(平等なサービス;一番好きな料理 ほか);第5章 受け入れる姿に感動したこと(日本に来たきっかけ;「Good‐bye」の由来 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8002-6896-9   4-8002-6896-6
書誌番号 1113479295

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 361.42 一般書 利用可 - 2061194374 iLisvirtual