「常識」の解剖学 --
大橋基 /著   -- ミネルヴァ書房 -- 2017.4 -- 21cm -- 296p

資料詳細

タイトル 18歳で学ぶ哲学的リアル
副書名 「常識」の解剖学
著者名等 大橋基 /著  
出版 ミネルヴァ書房 2017.4
大きさ等 21cm 296p
分類 100
件名 哲学
注記 欧文タイトル:The Philosophical Initiation Into The Real World
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1965年新潟県新潟市生まれ。1988年新潟大学人文学部行動科学課程卒業。2003年法政大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。法政大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。法政大学サステイナビリティ研究教育機構R.A.を経て,現在法政大学文学部・社会学部兼任講師。主著『自然と人間――哲学からのアプローチ』(共著)梓出版社,2006年ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 私たちが経験する「生きづらさ」や「決めがたさ」を糸口に、実際に起こった事件や私たちが遭遇しうる事例のなかに哲学的な「論点」を見出し、哲学者の「考え方」を平易に紹介。「自分なりに考える」コーナーを設け、哲学の基礎知識や推論能力を習得させる。
要旨 「哲学入門」を迷っている人への「哲学案内」。「哲学」は、実生活の役に立たないだからこそ「現実」を変えるかもしれない。
目次 大学には「非日常」が隠れている;第1部 もう「アイデンティティ」はいらない?;第2部 「恋」に悩むより「平穏無事」がいい?;第3部 今はまだ「死」について実感できない?;第4部 世界を正すのは「権力」か「抵抗」か?;第5部 ゲリラ豪雨対策に「こまめな節電」を?;「教室」という「異空間」の闘い
ISBN(13)、ISBN 978-4-623-07937-7   4-623-07937-6
書誌番号 1113479313

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 100/87 一般書 利用可 - 2058601740 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 100 一般書 利用可 - 2056906455 iLisvirtual
公開 Map 100 一般書 利用可 - 2056906528 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 100 一般書 利用可 - 2058563202 iLisvirtual
公開 Map 100 一般書 利用可 - 2058595473 iLisvirtual