視覚障害の状態を生きる --
河野泰弘 /著   -- 北大路書房 -- 2017.4 -- 21cm -- 186p

資料詳細

タイトル 視界良好 2
各巻タイトル 視覚障害の状態を生きる
著者名等 河野泰弘 /著  
出版 北大路書房 2017.4
大きさ等 21cm 186p
分類 916
件名 視覚障害
著者紹介 1980年アメリカ・カリフォルニア州に生まれる。生まれた時から全盲(両眼)。3歳で、家族とともに帰国。小学校~高校まで統合教育を受け、普通学校で学ぶ。2003年中央大学法学部を卒業後、同大学文学部に学士入学する。2006年中央大学文学部教育学科心理学コースを卒業。卒業後は、盲ろう者向けの通訳者・介助者としての活動を行なってきた。同時に、東京都内複数の小・中学校での講演活動、授業アシスタントの活動も続けている。10歳代後半から視覚特別支援学校や公共施設をはじめ、さまざまな場所で講演活動も行なってきている。その中で、都内FM局、コミュニティ局のラジオ番組出演も経験する。2009年1月4日「天声人語」(朝日新聞)での著書紹介などをきっかけに、大学などにも活動の場を広げた。2013年12月には「聞いて聞かせて」(NHKラジオ第2)に出演した。著書『視界良好全盲の私が生活している世界』(北大路書房、2007年、単著)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 主に盲ろう通訳として活動してきた著者が、事物や他者とのコミュニケーションを通じて「見ること」をいかに獲得してきたかを記述した第Ⅰ部。続く第Ⅱ部で、現在の自分を見つめ直しつつ、人とのつながり、自身の就活、社会問題等について思いを綴る。
目次 第1部(“見ること”とそれを広げること;生活経験から知っていく;生活の中の実感;納得したい、もっと理解したいという気持ち;生きる世界が拡がる:自由な想像の世界へ);第2部(自分の気持ちを見つめる;さらに、自分の気持ちを見つめる;自分の可能性を探る;私のこれから、世界のこれから)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7628-2962-8   4-7628-2962-5
書誌番号 1113481028

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 916/コ 一般書 利用可 - 2058571760 iLisvirtual