愛農高校、校舎たてかえ顛末記 -- 岩波ジュニア新書 --
品田茂 /著   -- 岩波書店 -- 2017.4 -- 18cm -- 218p

資料詳細

タイトル 日本一小さな農業高校の学校づくり
副書名 愛農高校、校舎たてかえ顛末記
シリーズ名 岩波ジュニア新書
著者名等 品田茂 /著  
出版 岩波書店 2017.4
大きさ等 18cm 218p
分類 374.7
件名 学校建築-三重県-伊賀市 , 愛農学園農業高等学校
著者紹介 1958年京都府舞鶴市生まれ.茨城大学人文学部卒業.1982年から2009年まで,舞鶴市役所職員.愛農高校,自治体問題研究所をへて,現在,京都自治体労働組合総連合(京都自治労連)勤務.学校法人愛農学園理事.著書に『爆沈・浮島丸-歴史の風化とたたかう』(高文研)などがある.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 自主自立を学び、互いを認め尊重しあえる人を育む教育で知られる愛農高校。生徒、教職員、保護者、地域の人々…、みんなで力を合わせてつくり上げた学びの場とは?愛農高校で行われたユニークな校舎づくりの顛末を紹介する。
要旨 緑に囲まれた敷地には野菜畑、果樹園、放牧地が広がり、酪農牛舎、養豚舎、養鶏舎が建ち並ぶ…。一学年わずか20人の小さな高校で生徒たちはいのちを育む農業を学びます。この本では自主自立、人格教育で知られるこの学校で行われた校舎づくりの顛末を紹介します。魅力あふれる学びの場はどのようにつくられたのでしょうか?
目次 第1章 農を学ぶ学校(からだでおぼえる農業;小谷純一先生;霜尾誠一さん);第2章 学校って、どうやってつくるの?(突然、学校をつくることになりました;学校のつくり方を知りたい;学校をつくるために、大切な2つの準備);第3章 こんな学校をつくりたい!(ゲンチク?;本館再生工事スタート!;ここがすてきです);第4章 学校は、生徒たちの学びを守ってほしい(すてきな学校のもつ力;学校づくりのそれから)
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-500851-3   4-00-500851-8
書誌番号 1113482027
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113482027

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 374 一般書 利用可 - 2058591745 iLisvirtual