最新脳科学でわかった! --
川島隆太 /著   -- アチーブメント出版 -- 2017.4 -- 19cm -- 220p

資料詳細

タイトル 頭のよい子に育てるために3歳から15歳のあいだに今すぐ絶対やるべきこと
副書名 最新脳科学でわかった!
著者名等 川島隆太 /著  
出版 アチーブメント出版 2017.4
大きさ等 19cm 220p
分類 379.9
件名 家庭教育 ,
著者紹介 東北大学加齢医学研究所所長 スマート・エイジング国際共同研究センター長 東北大学大学院医学研究科修了。総務大臣表彰、文部科学大臣表彰。『脳が活性化する 大人のおもしろ算数脳ドリル』(学研プラス)など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「毎朝朝食を食べる子の3割が偏差値65以上の大学に合格している」…。子どもの脳にとって最高の習慣とは?今すぐ親がやるべきこととは?朝ご飯をはじめとした、子どもの脳発達にとっていい習慣のすべてを、最新の脳研究データをもとに明らかにする。
要旨 子どもの脳にとって最高の習慣とは?今すぐ親がやるべきことは?「脳トレ」先生が最新の脳科学研究から明らかにした、子どもの脳にいい習慣のすべて!
目次 今すぐ絶対やるべき第1のこと 「米+おかず」の朝ご飯を食べる;今すぐ絶対やるべき第2のこと 朝食は親子で一緒にとる;今すぐ絶対やるべき第3のこと スマホは1日1時間以内を厳守する;今すぐ絶対やるべき第4のこと 脳を硬直させるテレビとゲームを遠ざける;今すぐ絶対やるべき第5のこと 親子で「脳トレ遊び」「料理」をする;今すぐ絶対やるべき第6のこと 幼児は読み聞かせ、小学校から音読;今すぐ絶対やるべき第7のこと モノのごほうびはNG!言葉で速攻ほめる;今すぐ絶対やるべき第8のこと 脳は寝て育てる;今すぐ絶対やるべき第9のこと 外遊びで育てる
ISBN(13)、ISBN 978-4-86643-009-6   4-86643-009-5
書誌番号 1113482719

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 379 一般書 貸出中 - 2061131569 iLisvirtual
神奈川 公開 379 一般書 貸出中 - 2061131534 iLisvirtual
磯子 公開 Map 379 一般書 利用可 - 2061131526 iLisvirtual
公開 379 一般書 貸出中 - 2059600098 iLisvirtual
戸塚 公開 379 一般書 貸出中 - 2061214413 iLisvirtual
公開 Map 379 一般書 利用可 - 2061131518 iLisvirtual