九十九里の古墳と出土遺物 --
城倉正祥 /著   -- 吉川弘文館 -- 2017.5 -- 26cm -- 207p

資料詳細

タイトル デジタル技術でせまる人物埴輪
副書名 九十九里の古墳と出土遺物
著者名等 城倉正祥 /著  
出版 吉川弘文館 2017.5
大きさ等 26cm 207p
分類 210.32
件名 埴輪-千葉県 , 古墳-千葉県 , 千葉県-遺跡・遺物 , 画像処理
著者紹介 1978年長野県生まれ。2007年早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。2007年~2011年独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所研究員。2011年~2014年早稲田大学文学学術院専任講師。2014年~同准教授。早稲田大学東アジア都城・シルクロード考古学研究所所長。専門は東アジア考古学(墳墓・寺院・都城)。主な著書に、(2009)『埴輪生産と地域社会』学生社、などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 千葉県の国指定史跡、殿塚・姫塚古墳から日本最大級となる数多くの人物埴輪が発見されてから60年。人物埴輪の新たな魅力に迫る注目のビジュアルブック。最新機器を駆使してデジタル撮影・3D化し、その美術的・考古学的価値を再発見する。
要旨 千葉県九十九里の殿塚・姫塚古墳で、大きさと美しさにおいて全国屈指の人物埴輪が大量発掘されて60年。壮麗な人物埴輪をデジタル撮影・3D化し、美術的・考古学的価値を再発見。新たな魅力に迫るビジュアルブック。
目次 序章 武射国造と九十九里の埴輪群像;第1章 殿塚・姫塚古墳の調査;第2章 デジタル技術を用いた埴輪の調査研究;第3章 国造墓に樹立された埴輪群像;第4章 もう一つの埴輪群像;第5章 九十九里に運ばれた埴輪群像;終章 埴輪を現代にどう活かすか?
ISBN(13)、ISBN 978-4-642-08310-2   4-642-08310-3
書誌番号 1113482952

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 210.32 一般書 利用可 - 2061734360 iLisvirtual
港北 公開 Map 210.3 一般書 利用可 - 2049219809 iLisvirtual