音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
漱石漫談
いとうせいこう
/著,
奥泉光
/著 --
河出書房新社 -- 2017.4 -- 20cm -- 260p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
漱石漫談
著者名等
いとうせいこう
/著,
奥泉光
/著
出版
河出書房新社 2017.4
大きさ等
20cm 260p
分類
910.268
個人件名
夏目 漱石
注記
年譜あり
著者紹介
【いとうせいこう】1961年、東京都生まれ。早稲田大学法学部卒業。編集者を経て、作家、クリエーターとして、活字・音楽・舞台など、多方面で活躍。日本語ラップの先駆者の一人である。著書に小説『想像ラジオ』(第35回野間文芸新人賞受賞)、エッセイ集『ボタニカル・ライフ』(第15回講談社エッセイ賞受賞)など。「したまちコメディ映画祭in台東」では総合プロデューサーを務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
『こころ』はBL?『坊っちゃん』は童貞小説?『吾輩は猫である』『三四郎』など、8作品を読み解く漱石入門書。いとうせいこうと奥泉光のライブイベント「文芸漫談」をもとに書籍化。
要旨
誰でも楽しめる、漱石入門!『吾輩は猫である』『三四郎』『草枕』など、8作品を徹底解剖。
目次
鮮血飛び散る過剰スプラッター小説『こころ』;「青春小説」に見せかけた超「実験小説」『三四郎』;猫温泉にゆっくりお入りください『吾輩は猫である』;ちょっと淋しい童貞小説『坊っちゃん』;反物語かつ非人情『草枕』;人生の苦さをぐっとかみしめる『門』;ディスコミュニケーションを正面から捉えた『行人』;プロレタリア文学の先駆け『坑夫』
ISBN(13)、ISBN
978-4-309-02561-2 4-309-02561-7
書誌番号
1113483521
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113483521
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
保土ケ谷
公開
Map
910/ナ
一般書
利用可
-
2058602755
ページの先頭へ