江戸以前からの東京の古道を探る歴史散歩 --
荻窪圭 /著   -- 青幻舎 -- 2017.4 -- 19cm -- 175p

資料詳細

タイトル 東京古道探訪
副書名 江戸以前からの東京の古道を探る歴史散歩
著者名等 荻窪圭 /著  
出版 青幻舎 2017.4
大きさ等 19cm 175p
分類 291.36
件名 東京都-歴史地理 , 東京都-交通-歴史 , 東京都-古地図
著者紹介 古道研究家。1963年生れ、東京農工大学工学部卒業。デジタル系全般のライター・カメラマンとして活躍する傍ら、古地図収集と古道探索を行っている。著書に『東京古道散歩』(中経の文庫)など。2014年から「新潮講座-東京古道散歩」の講師として、東京の古道を実際に歩きながらフィールド講座を行っている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「高輪の古代東海道」「洗足池から大井への古代の尾根道」「渋谷城を抜ける鎌倉街道」…。東京に残る古道10ルートを一日に歩ける範囲でピックアップ。地図と写真で地形と歴史を味わいながら、江戸以前の東京を知る1冊。
要旨 千年前の人々が歩いた、江戸以前の東京を知る。史跡を巡って古道を発見する楽しみを実践指導。はじめてでも楽しめる古道ルート10を厳選。
目次 第1章 古代からの道(高輪の古代東海道;洗足池から大井への古代の尾根道;浅草から先の古代東海道;立石への古代東海道;府中周辺の古道);第2章 中世からの道―鎌倉街道伝承を探る(渋谷城を抜ける鎌倉街道;二子玉川から世田谷城への鎌倉街道;阿佐ヶ谷から練馬城へ北上する鎌倉街道;千住の古街道;王子から赤羽へ鎌倉街道を辿る)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86152-613-8   4-86152-613-2
書誌番号 1113484253

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 Map 291.3 一般書 利用可 - 2065771856 iLisvirtual
港南 公開 Map 291.3 一般書 利用可 - 2056932073 iLisvirtual
山内 公開 Map 291.3 一般書 利用可 - 2060251196 iLisvirtual
都筑 公開 Map 291.3 一般書 利用可 - 2061728077 iLisvirtual
公開 Map 291.3 一般書 利用可 - 2061125259 iLisvirtual