平和構築のキリスト教倫理 --
宮田光雄 /著   -- 新教出版社 -- 2017.5 -- 19cm -- 258p

資料詳細

タイトル 山上の説教から憲法九条へ
副書名 平和構築のキリスト教倫理
著者名等 宮田光雄 /著  
出版 新教出版社 2017.5
大きさ等 19cm 258p
分類 191.7
件名 キリスト教道徳 , 平和
著者紹介 1928年、高知県に生まれる。東京大学法学部卒業。東北大学名誉教授。長年、学生聖書研究会を主宰して伝道に献身し、自宅内に学寮を建てて信仰に基づく共同生活を指導してきた。主な著書は『西ドイツの精神構造』(学士院賞)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:右の頬を打たれたら左の頬をも向けよ. 兵役拒否のキリスト教精神史. 近代日本のキリスト教非戦論. 非武装市民抵抗の構想
内容紹介 聖書釈義から説き起こし、広大な思想史的考察を経て、憲法九条に基づく防衛戦略構想に及ぶ、4論文を収録。イエスの徹底した平和の福音が政治学的にも現実的妥当性をもつという驚くべきメッセージ。
ISBN(13)、ISBN 978-4-400-40743-0   4-400-40743-8
書誌番号 1113486726

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 191.7 一般書 利用可 - 2061871139 iLisvirtual