音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
私日記 9
歩くことが生きること --
曽野綾子
/著 --
海竜社 -- 2017.5 -- 19cm -- 524p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
私日記 9
各巻タイトル
歩くことが生きること
著者名等
曽野綾子
/著
出版
海竜社 2017.5
大きさ等
19cm 524p
分類
915.6
著者紹介
1931年、東京生まれ。54年、聖心女子大学英文科卒業。79年、ローマ教皇庁よりヴァチカン有功十字勲章受章。93年、日本藝術院賞・恩賜賞受賞。97年、海外邦人宣教者活動援助後援会代表として吉川英治文化賞ならびに読売国際協力賞を受賞。98年、財界賞特別賞を受賞。日本藝術院会員、日本文藝家協会理事。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介
人間には、生別にも死別にも、病別にも穏やかに耐える力が必要だ。『Voice』誌の2013年9月号~2016年8月号までに連載されたエッセイを書籍化。シリーズ第9弾。
要旨
人間の生活には、時として不都合、不具合、痛みなどがつきものである。だから、出かけて、人に会い、働き、約束を果たす、それは救いになる!
目次
光あるうちに歩め、食える時に食え;歩くことが生きること;ほんとうのことは常に明るく力強い;月日はいつも優しい;人はすべて思いを残して死ぬ;人間すべての人に人生から退場の時は必要
ISBN(13)、ISBN
978-4-7593-1543-1 4-7593-1543-8
書誌番号
1113487031
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113487031
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
4
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
5階人文科学
Map
915.6/ソ
一般書
利用可
-
2061727925
港南
公開
Map
915/ソ
一般書
利用可
-
2061728387
保土ケ谷
公開
Map
915/ソ
一般書
利用可
-
2056938918
都筑
公開
Map
915/ソ
一般書
利用可
-
2061728379
ページの先頭へ