ハイブリッド化するメディア・産業・文化 --
水野博介 /著   -- 学文社 -- 2017.4 -- 22cm -- 289p

資料詳細

タイトル ポストモダンのメディア論2.0
副書名 ハイブリッド化するメディア・産業・文化
著者名等 水野博介 /著  
出版 学文社 2017.4
大きさ等 22cm 289p
分類 361.45
件名 マス・メディア , ポストモダニズム
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1950年2月 兵庫県尼崎市生まれ。1979年3月 東京大学大学院社会学研究科(新聞学専攻)博士課程単位取得退学。現在 埼玉大学名誉教授、明治大学兼任講師など。主要業績 単著『メディア・コミュニケーションの理論』(学文社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「電気革命」「パブリシティ」から「スマート革命」「ポストトゥルース」へ。19世紀から現在までのメディアの状況の目まぐるしい変化を「モダン」期から「ポストモダン」期への移行という歴史の流れから考察する。
要旨 エジソンのモダンからトランプのポストモダンへ。「電気革命」「パブリシティ」から「スマート革命」「ポストトゥルース」へ。『なまくら刀』『カチューシャの唄』から『君の名は。』『PPAP』まで。
目次 第1部 序論(「モダン」と「ポストモダン」;「メディア」とは何か?);第2部 モダン期(「モダン」期の「ライフスタイル」と「文化」;「モダンメディア」としての「映画」・「アニメ」・「放送」と「大衆文化」;モダニティとモダン文化);第3部 モダン期からポストモダン期へ(コンピュータの誕生とデジタル化の進展;口コミからソーシャル・メディアへ);第4部 ポストモダン期(ポストモダンの思想・人間像と社会像;ポストモダン期におけるメディアのハイブリッド化;ポストモダン期の産業・ライフスタイル・文化のハイブリッド化)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7620-2725-3   4-7620-2725-1
書誌番号 1113487147

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 361.45 一般書 利用可 - 2056942036 iLisvirtual