岩波新書 新赤版 --
岡村秀典 /著   -- 岩波書店 -- 2017.5 -- 18cm -- 231,13p

資料詳細

タイトル 鏡が語る古代史
シリーズ名 岩波新書 新赤版
著者名等 岡村秀典 /著  
出版 岩波書店 2017.5
大きさ等 18cm 231,13p
分類 222.03
件名 銅鏡-中国-歴史-古代
注記 文献あり 年表あり
著者紹介 1957年生.京都大学文学部卒業.文学博士.京都大学助手,九州大学助教授を経て,現在-京都大学人文科学研究所教授,東アジア人文情報学研究センター長 専攻-中国考古学 著書-『三角縁神獣鏡の時代』(吉川弘文館,1999)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 日用の化粧具から政権のプロパガンダまで、様々に用いられた古代の鏡は、どのようにつくられ使われてきたか。鏡づくりに情熱を注いだ工匠たちの営みに注目しつつ、図像や銘文を読み解き、古代びとの姿を映し出す。
要旨 中国の皇帝が邪馬台国の卑弥呼に贈った「銅鏡百枚」。日用の化粧具のほか、結婚のしるし、護符、政権のプロパガンダなど、さまざまに用いられた古代の鏡は、どのようにつくられ使われてきたか。鏡づくりに情熱を注いだ工匠たちの営みに注目しつつ、図像や銘文を読み解くことから、驚くほど鮮やかに古代びとの姿がよみがえる。
目次 第1章 鏡はどのように使われたか;第2章 人びとの心情を映す―前漢鏡に刻まれた楚歌;第3章 “プロパガンダ”としての鏡―儒家思想のひろがりと王莽の台頭;第4章 自立する鏡工たち―後漢前期に生まれた淮派;第5章 民間に題材を求めた画像鏡―江南における呉派の成立;第6章 幽玄なる神獣鏡の創作―四川における広漢派の成立;第7章 うつろう鏡工たち―東方にひろがる神獣鏡;第8章 政治に利用された鏡―「銅鏡百枚」の謎を解く
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-431664-0   4-00-431664-2
書誌番号 1113490423
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113490423

所蔵

所蔵は 10 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 222.0 一般書 利用可 - 2061779410 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 222 一般書 利用可 - 2061726783 iLisvirtual
公開 Map 222 一般書 利用可 - 2061778546 iLisvirtual
公開 Map 222 一般書 利用可 - 2061748590 iLisvirtual
公開 Map 222 一般書 利用可 - 2061702833 iLisvirtual
磯子 公開 Map 222 一般書 利用可 - 2061778481 iLisvirtual
港北 公開 222 一般書 貸出中 - 2065582239 iLisvirtual
公開 Map 222 一般書 利用可 - 2061748604 iLisvirtual
公開 Map 222 一般書 利用可 - 2061748582 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 222 一般書 利用可 - 2061778538 iLisvirtual