宇宙・ヒト・微生物 --
長沼毅 /著   -- 青土社 -- 2017.6 -- 20cm -- 225p

資料詳細

タイトル 生物圏の形而上学
副書名 宇宙・ヒト・微生物
著者名等 長沼毅 /著  
出版 青土社 2017.6
大きさ等 20cm 225p
分類 460.4
件名 生物学
注記 欧文タイトル:Meta‐Biological Meta‐Biospherics
内容 内容:生物圏からメタ生物圏へ. 「生命とは何か?」を宇宙に問う. 火星に生きものはいるか?. 水の世紀の〈戦争と平和〉. 世界をやりなおしても「考えるヒト」は生まれるか?. プレ・ヒューマンの形而上学. 南極の微生物. 富士山. 微生物はなぜ小さいのか?. どんなものでも、どこにでも
要旨 宇宙はなぜ“果てない”のか、ヒトはなぜ“考える”のか、微生物はなぜ“小さい”のか―分野を横断し、時制を越境して、生きものの可能性をラディカルに照らす、生物学界の「風雲児」長沼毅の集大成。
目次 第1章 生物圏からメタ生物圏へ;第2章 「生命とは何か?」を宇宙に問う;第3章 火星に生きものはいるか?;第4章 水の世紀の“戦争と平和”;第5章 世界をやりなおしても「考えるヒト」は生まれるか?;第6章 プレ・ヒューマンの形而上学;第7章 南極の微生物―モノ湖とエウロパをつなぐ旅;第8章 富士山―コスモポリタンの漂泊地;第9章 微生物はなぜ小さいのか?;第10章 どんなものでも、どこにでも
ISBN(13)、ISBN 978-4-7917-6993-3   4-7917-6993-7
書誌番号 1113490907

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 460.4 一般書 利用可 - 2061789890 iLisvirtual