勝俣隆 /著   -- おうふう -- 2017.3 -- 22cm -- 736p

資料詳細

タイトル 上代日本の神話・伝説・万葉歌の解釈
著者名等 勝俣隆 /著  
出版 おうふう 2017.3
大きさ等 22cm 736p
分類 910.23
件名 日本文学-歴史-古代 , 神話-日本 , 伝説-日本 , 万葉集
注記 索引あり
注記 布装
著者紹介 1952年神奈川県箱根に生まれる。静岡大学人文学部、京都大学大学院文学研究科修士課程・博士後期課程で国文学を専攻。国立新居浜高専助教授を経て、現在、長崎大学教育学部教授。博士(文学)。主な専門は上代文学と中世文学で、古事記・日本書紀の神話解釈と、中世小説(お伽草子)における本文と挿絵の関係を中心に幅広く研究している。著書に、『星座で読み解く日本神話』(大修館書店、2000年)等がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:天之御中主神の神話的解釈について. 宇比地邇神から伊邪那美神までの十神誕生の神話的解釈. 於母陀流神と阿夜訶志古泥神の神話的存在意味について. 古事記の国生み神話では、なぜ長崎県の領域が大きな位置を占めているのか。. 日本書記に於ける火の神話についての一考察. 「子の一つ木」の解釈と火の神話. 火の神迦具土神から生まれた水の神闇淤加美神・闇御津羽神. 天の石屋戸. 日本の神話と「星座」. ツクヨミは、何故すぐ退場してしまうのか. 星座が先か、神話が先か?. 「天稚御子像」の変遷に関する一考察. 火中出産譚の神話的解釈について. 古事記における穂穂手見命の高千穂宮在世五百八十年の意味. 三輪山伝説の起源を探る. 松浦佐用姫伝説に関する一考察. 柘枝伝説の原型を探る. 浦島伝説に於ける玉匣〈玉手箱〉について. 浦島伝説の一要素. 浦島伝説の淵源. 浦の島子か浦島の子か. 羽衣伝説と白鳥の説話. 羽衣伝説と昴星. 羽衣伝説とは何か. 七夕伝説の発生と変容 ほか20編
内容紹介 上代日本に関する主な研究成果をまとめた1冊。日本の神話だけでなく、伝説や万葉集の歌、風土記の解釈を多角的に行う。
ISBN(13)、ISBN 978-4-273-03799-4   4-273-03799-8
書誌番号 1113491166
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113491166

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 910.23 一般書 利用可 - 2061885393 iLisvirtual