首都圏通勤路線研究会 /著   -- 洋泉社 -- 2017.6 -- 19cm -- 191p

資料詳細

タイトル 首都圏通勤路線網はどのようにつくられたのか
著者名等 首都圏通勤路線研究会 /著  
出版 洋泉社 2017.6
大きさ等 19cm 191p
分類 686.213
件名 鉄道-関東地方-歴史 , 都市圏-関東地方 , 通勤-歴史
注記 文献あり
注記 標題紙の責任表示の役割(誤植):編
内容紹介 JR、私鉄、地下鉄が互いに乗り入れ、複雑に鉄道網がはりめぐらされた東京。世界で最も高密度運転を行なうこの通勤路線網が、どのように形づくられてきたのかを計画面と実現した路線から探る。
要旨 JR、私鉄、地下鉄が互いに乗り入れ、複雑に鉄道網がはりめぐらされた東京。急増する郊外から都心へと通う通勤者をいかに運ぶかという問題に対して、官民あげた取り組みによって路線網は発達してきた。世界で最も高密度運転をおこなうこの通勤路線網が、どのように形づくられてきたのかを計画面と実現した路線から探っていく。
目次 第1章 東京の通勤鉄道網の発展1―都市計画に合わせて築かれてきた私鉄路線網(初の鉄道開通から馬車鉄道へ;明治後期から発達した郊外電車 ほか);第2章 東京の通勤鉄道網の発展2―国鉄が打ち出した五方面作戦とは?(官営鉄道の誕生;戦前に始まった東京近郊の電車運転 ほか);第3章 知られざる首都圏鉄道網計画の歴史(明治時代にスタートした東京の鉄道網計画;高度経済成長期の計画路線 ほか);第4章 通勤電車のしくみと秘密―複々線、相互直通運転とは?(首都圏の相互直通運転のあゆみ;相互直通運転のしくみ ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8003-1243-3   4-8003-1243-4
書誌番号 1113491323

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階ヨコハマ資料 Map 横浜一般 686.2 一般書 利用可 館内のみ 2061721226 iLisvirtual
港北 公開 Map 686 一般書 利用可 - 2058696989 iLisvirtual