山本登朗 /著   -- 笠間書院 -- 2017.5 -- 22cm -- 443,19p

資料詳細

タイトル 伊勢物語の生成と展開
著者名等 山本登朗 /著  
出版 笠間書院 2017.5
大きさ等 22cm 443,19p
分類 913.32
件名 伊勢物語
注記 索引あり
著者紹介 昭和24年大阪府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。京都光華女子大学教授、京都光華中学校・高等学校長(兼任)などを経て、現在、関西大学文学部教授。博士(文学)関西大学。(主要著書)『伊勢物語論 文体・主題・享受』(笠間書院、平成13年)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:在原業平と伊勢物語の始発. 在原業平と「神代」. 伊勢物語「初冠」考. いちはやきみやび. 段末注記という方法. 「かれいひ」の意味. 伊勢物語の「みちのくに」. 仙査説話の意味. 沈黙と死. 仙女譚から伊勢物語へ. 「女歌」と『遊仙窟』. 中国の色好み. 王朝物語と宮廷秘話. 伊勢物語の成熟期. 高安の女. 「高安の女」補遺. 「春別」と「春の別れ」. 千尋あるかげ. 伊勢物語と「準拠」. 朧月夜と伊勢物語. 謡曲「井筒」の背景. 「古注」前史. 古注釈とその周縁. 吉田山の業平塚. 講釈から出版へ ほか3編
内容紹介 業平が創造した物語は、どのように継承され、豊かな世界を築き上げてきたのか。成立論、作品論、享受史論など、多様な視点から探究。日本神話、中国説話、絵画資料ほかのさまざまな材料を用いて通説を再考し、本来の正しい理解を探索する。
要旨 業平が創造した物語は、どのように継承され、豊かな世界を築き上げてきたのか。成立論、作品論、享受史論など、多様な視点から探究。日本神話、中国説話、絵画資料ほかの、さまざまな材料を用いて通説を再考し、本来の正しい理解を探索する。各論が多様に連環し、伊勢物語の総体を描き出す。
目次 第1章 物語の始発;第2章 伊勢物語の方法;第3章 恋愛譚としての伊勢物語―中国説話との関わり;第4章 解釈をめぐって;第5章 伊勢物語から源氏物語へ;第6章 伝説と享受;第7章 注釈書と絵画
ISBN(13)、ISBN 978-4-305-70829-8   4-305-70829-9
書誌番号 1113493863
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113493863

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 913.32 一般書 利用可 - 2061802285 iLisvirtual