自我、女、朝鮮 --
関口すみ子 /〔著〕   -- 海鳴社 -- 2017.6 -- 20cm -- 310p

資料詳細

タイトル 漱石の個人主義
副書名 自我、女、朝鮮
著者名等 関口すみ子 /〔著〕  
出版 海鳴社 2017.6
大きさ等 20cm 310p
分類 910.268
個人件名 夏目 漱石
著者紹介 東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了,博士(法学),元法政大学法学部教授 著書:『御一新とジェンダー』(東京大学出版会)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 江戸から帝都東京へ…。精神的・社会的怒涛の時代に「個人主義」を掲げ、自己・他者・社会を文学を通して追求・表現した漱石。その作品群を読み解く。「韓国併合」前後の漱石の動きについても、新たな見方を提示する。
要旨 江戸から帝都東京へ―精神的・社会的怒濤の時代に「個人主義」を掲げ、自己・他者・社会を文学を通して追求・表現した漱石。その作品群を読み解く。「韓国併合」前後の漱石の動きについても、新たな見方を提示。
目次 第1部 私の個人主義―私は私自身を代表している(「文鳥」「夢十夜」「心」から探る“意中の人”―「それから」の前夜;楠緒・保治・金之助―テキスト外のこと;愛せない男―市蔵(「彼岸過迄」)の燃えない愛と燃え上がる「嫉妬心」;「行人」―猜疑の拡散と、震源地・愛嬌のない女;「現代の青年に告ぐ」から「先生の遺書」へ―「野分」と「心」の間;「道草」等に見る、子どもに対する精神的虐待の諸形態);第2部 漱石とその時代―性別・階層・国の壁(「三四郎」の“絵を描く女”と野上弥生子の「明暗」;幸徳秋水(「それから」)・満韓遊歴(「韓満所感」「満韓ところどころ」)・安重根―漱石が一九〇九年から一九一一年にかけて経験したこと;進化する「細君」―「野分」「門」「道草」から「明暗」へ;持たざる者と持てる者―「明暗」の人々)
ISBN(13)、ISBN 978-4-87525-333-4   4-87525-333-8
書誌番号 1113497471
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113497471

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 910.26/ナ 一般書 利用可 - 2071987780 iLisvirtual