文春新書 --
今野晴貴 /著   -- 文藝春秋 -- 2017.6 -- 18cm -- 223p

資料詳細

タイトル ブラック奨学金
シリーズ名 文春新書
著者名等 今野晴貴 /著  
出版 文藝春秋 2017.6
大きさ等 18cm 223p
分類 373.4
件名 奨学資金
著者紹介 1983年、宮城県生まれ。NPO法人POSSE代表。一橋大学大学院社会学研究科博士課程在籍(社会政策、労働社会学)。著書『ブラック企業 日本を食いつぶす妖怪』(文春新書)で大佛次郎論壇賞受賞。2006年、中央大学法学部在籍中に、都内の大学生・若手社会人を中心にNPO法人POSSEを設立。ブラック企業対策プロジェクト共同代表もつとめる。著書に『ブラックバイト 学生が危ない』(岩波新書)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 いまや約4割の大学生が借りる奨学金。だが、容赦のない取立てに追い詰められる例が急増している。生々しい事例を豊富に取り上げ、激増する奨学金裁判の実像に迫る。また、「奨学金返済の仕組み」を詳しく分析し、負の連鎖が起こる原因を明らかにする。
要旨 いまや約4割の大学生、100万人以上が借りる奨学金。だが、容赦のない取り立てと厳しいペナルティで返済に行き詰まり、親戚にまで厳しい請求が行く例が相次いでいる。奨学金で人生を棒に振らないための処方箋をここに公開!
目次 まえがき 奨学金でローン地獄に突き落とされる若者たち;第1章 奨学金返済の実態;第2章 苛酷な取り立ての実態;第3章 「延滞金地獄」のパターン分析;第4章 世界に逆行する日本の教育費政策;第5章 若者を奴隷化する日本の奨学金政策;第6章 「新しい奨学金」の利用法と注意点;第7章 必読!返せなくなったときの対処法;あとがき 日本の教育は世界から転落する
ISBN(13)、ISBN 978-4-16-661112-6   4-16-661112-7
書誌番号 1113498311

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 373.4 一般書 利用可 - 2061880952 iLisvirtual
公開 Map 373 一般書 利用可 - 2061880960 iLisvirtual
港南 公開 Map 373 一般書 利用可 - 2061832311 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 373 一般書 利用可 - 2061875401 iLisvirtual
山内 公開 Map 373 一般書 利用可 - 2061880944 iLisvirtual
都筑 公開 Map 373 一般書 利用可 - 2061880910 iLisvirtual