都バスから見つけた日本 --
古市憲寿 /著   -- 文藝春秋 -- 2017.6 -- 19cm -- 285p

資料詳細

タイトル 大田舎・東京
副書名 都バスから見つけた日本
著者名等 古市憲寿 /著  
出版 文藝春秋 2017.6
大きさ等 19cm 285p
分類 291.36
件名 バス-東京都 , 東京都-紀行
注記 欧文タイトル:Tokyo as Countryside
注記 文献あり
著者紹介 1985年東京都生まれ。専攻は社会学。日本学術振興会「育志賞」受賞。慶應義塾大学SFC研究所上席所員。内閣官房「クールジャパン推進会議」メンバー、朝日新聞「信頼回復と再生のための委員会」社外委員などを歴任。著書に『希望難民ご一行様』(光文社新書)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 六本木はまるでスラム街、池袋は埼玉の植民地、地方出身者が西東京に住む理由…。社会学者が、地上2.3メートルの“ちょっとだけ上から目線”で綴る、東京=日本論。小池都知事との対談も収録。
要旨 まさか、東京を「大都会」だと思っていませんか…?気鋭の社会学者が、地上2.3メートルの“ちょっとだけ上から目線”で綴る、東京=日本論。バスの窓から見つけた、東京の秘密100。小池百合子都知事との対談も収録。
目次 新橋駅前‐渋谷駅前「六本木はまるでスラム街」;東大構内‐上野駅前「東大には今日も病院バスが走る」;東京テレポート前‐中央防波堤「徒歩で立ち入れない湾岸の秘境がある」;新橋駅前‐築地中央市場‐新橋駅前「呪われた場所ばかりを結ぶバス」;東京テレポート駅前‐門前仲町「お台場は今も90年代が続いている」;渋谷駅前‐六本木ヒルズ「六本木にそびえ立つ巨大ショッピングモール」;新宿駅西口‐都庁‐新宿駅西口「副都心は人間にちっとも優しくない」;東京駅丸の内北口‐浅草雷門‐錦糸町駅前「都バスには『夢の下町』行きのバスがある」;大塚駅前‐錦糸町駅前「文京区には高さ142mの巨大区役所がある」;早大正門‐高田馬場駅前「早稲田大学はまるでデパート」〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-16-390512-9   4-16-390512-X
書誌番号 1113498755
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113498755

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 Map 291.3 一般書 利用可 - 2061837429 iLisvirtual