原子力発電所が二度と過酷事故を起こさないために -- 原子力政策への提言 --
原子力発電所過酷事故防止検討会編集委員会 /監修   -- 科学技術国際交流センター -- 2017.5 -- 19cm -- 177p

資料詳細

タイトル 皆で考える原子力発電のリスクと安全
副書名 原子力発電所が二度と過酷事故を起こさないために
シリーズ名 原子力政策への提言
著者名等 原子力発電所過酷事故防止検討会編集委員会 /監修  
出版 科学技術国際交流センター 2017.5
大きさ等 19cm 177p
分類 543.5
件名 原子力発電所-安全管理-日本
内容紹介 東日本大震災、東京電力の福島第一原子力発電所の事故から6年が過ぎた。事故から得た多くの教訓を、国内の原子力発電所の安全確保に生かすことはもとより、世界の原子力利用における潜在的なリスクを低減させ、原子力安全を確保することに貢献する。
目次 1 安全と安心;2 原子力のリスク;3 リスク論;4 ハザードへの対応;5 リスクを扱う法制度;6 許容される社会リスク;7 提言;用語説明等;参考資料
ISBN(13)、ISBN 978-4-88038-055-1   4-88038-055-5
書誌番号 1113500708
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113500708

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 543.5 一般書 利用可 - 2060892825 iLisvirtual