内田知行 /著   -- 創土社 -- 2017.7 -- 19cm -- 287p

資料詳細

タイトル 歴史家が語るガイドブックにはない世界の旅
著者名等 内田知行 /著  
出版 創土社 2017.7
大きさ等 19cm 287p
分類 290.9
件名 紀行
著者紹介 1947年5月生れ。一橋大学経済学部卒業。専門は中国近現代史。大東文化大学国際関係学部教授。 近年の論文「近現代中国における交通・通信制度の形成」(浅野亮・川井悟編『近現代中国政治史』ミネルヴァ書房、2012年7月)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:旧南京神社の拝殿跡をたずねる. 山西省盂県に万愛花ダーニャンの墓参にでかける. 甘粛省山丹でルーウィ・アレイの墓陵をみつける. 「博愛座」という優先席のある路線バスにゆられて台北の国史館に通う. バンドンのダゴ丘陵に日本軍戦争遺跡をみつける. インド・コルカタ郊外のタゴール国際大学をたずねる. ついに「ペテーフィ・シャンドールの国」を旅する. デンマークで「サボタージュ」の歴史を学ぶ. パリの中国人街を散策する. ドイツでトイレのおまるについて考える. 「アンネ・フランクの家」をおとずれて戦争体験について考える. サグラダ・ファミリア教会で「スペイン市民戦争」の痕跡をみつける. 佐々木斐夫先生とともに. 中国の知識人にとってのロマン・ロラン. 思想家グルントヴィを紹介する. 曹石堂氏の中国体験について考える. 小林一美氏の著作と「富田事件」
内容紹介 北京では旧南京神社の拝殿跡を訪ね、オランダでは「アンネ・フランクの家」で、戦争体験について考える…。中国近現代史をフィールドワークとするベテランの歴史家が、アジア・西欧を旅して見い出したこと、考えたこと。
要旨 中国近現代史をフィールドワークとするベテランの歴史家が、アジア、西欧を旅して見い出したこと、考えたこと。
目次 第1部 中国・アジアの旅(旧南京神社の拝殿跡をたずねる;山西県盂県に万愛花ダーニャンの墓参にでかける;甘粛省山丹でルーウィ・アレイの墓陵をみつける;「博愛座」という優先席のある路線バスにゆられて台北の国史館に通う;バンドンのダゴ丘陵に日本軍戦争遺跡をみつける;インド・コルカタ郊外のタゴール国際大学をたずねる);第2部 西欧の旅(ついに「ペテーフィ・シャンドールの国」を旅する;デンマークで「サボタージュ」の歴史を学ぶ;パリの中国人街を散策する;ドイツでトイレのおまるについて考える;「アンネ・フランクの家」をおとずれて戦争体験について考える;サグラダ・ファミリア教会で「スペイン市民戦争」の痕跡をみつける);第3部 人と本(佐々木斐夫先生とともに;中国の知識人にとってのロマン・ロラン;思想家グルントヴィを紹介する;曹石堂氏の中国体験について考える;小林一美氏の著作と「富田事件」)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7988-0229-9   4-7988-0229-8
書誌番号 1113501075
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113501075

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 290 一般書 利用可 - 2061857659 iLisvirtual
港北 公開 Map 290 一般書 利用可 - 2060979025 iLisvirtual