仲程昌徳 /著   -- ボーダーインク -- 2017.4 -- 19cm -- 264p

資料詳細

タイトル もう一つの沖縄文学
著者名等 仲程昌徳 /著  
出版 ボーダーインク 2017.4
大きさ等 19cm 264p
分類 910.29
件名 琉球文学-歴史 , 移民・植民-沖縄県
著者紹介 1943年8月南洋テニアン島カロリナスに生まれる。1967年3月琉球大学文理学部国語国文学科卒業 1974年3月法政大学大学院人文科学研究科日本文学専攻修士課程修了。1973年11月琉球大学文学部文学科助手として採用され、以後2009年3月、定年で退職するまで同大学で勤める。主要著書『山之口獏―詩とその軌跡』(1975年 法政大学出版局)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:宮里静湖抑留三部作に見る「移動」. ハワイの捕虜収容所. 「ソロの驟雨」と「黒ダイヤ」をめぐって. 終戦前後期の台湾に生きた沖縄人たち. 戦争の傷痕. 多彩な南洋小説
内容紹介 抑留されたシベリア、ハワイでの捕虜生活、移民したブラジルの大地、かつて住んでいた南洋…。沖縄の作家たちが発表してきた海外を舞台にした作品群を読み解き、沖縄文学の広がりを考察する。
ISBN(13)、ISBN 978-4-89982-315-5   4-89982-315-0
書誌番号 1113501912

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 910.29 一般書 利用可 - 2060885063 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 910 一般書 利用可 - 2060881122 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 910 一般書 利用可 - 2060881130 iLisvirtual