名著復刻 --
片桐重男 /著   -- 明治図書出版 -- 2017.7 -- 21cm -- 209p

資料詳細

タイトル 問題解決過程と発問分析
シリーズ名 名著復刻
著者名等 片桐重男 /著  
出版 明治図書出版 2017.7
大きさ等 21cm 209p
分類 375.41
件名 数学科
注記 1988年刊の再刊
注記 索引あり
著者紹介 1925年生まれ。東京教育大学大学院修士課程。新算数教育研究会名誉会長,算数数学教育合同研究会名誉会長。著書『算数教育概論』(東洋館出版社)他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 知識や技能だけで数学的な問題は解決できない。知識や技能のもとにあって、それらを生かし、行動を方向づけていく原動力となる数学的な考え方及び数学的な態度の育成を目指す。第2巻では、数学的な考え方を育てるための具体的な発問の分析と実践事例を示す。
要旨 知識や技能だけで数学的な問題は解決できない。知識や技能のもとにあって、それらを生かし、行動を方向づけていく原動力、数学的な考え方及び数学的な態度の育成こそが重要である。膨大な具体例の累積に立脚する確かな理論。第2巻では、数学的な考え方を育てるための具体的な発問の分析と実践事例を示している
目次 第5章 数学的な考え方の構造化(算数・数学の学習活動と問題解決の過程;数学的な考え方の構造化);第6章 数学的な態度についての先行研究(数学に対する態度及び数学の学習態度の先行研究;目標としての態度の先行研究);第7章 数学的な態度の構造とその内容(算数・数学で指導する態度の内容決定のための基本的考え;数学的な考え方との関係からとらえた数学的な態度とその構造;数学的な態度);第8章 数学的な考え方・態度の指導のための発問分析と実験授業(実験授業のねらいと方法;数学的な考え方・態度に焦点を当てた指導の自然さについて―「円の意味」(小学3年)の指導を例として;数学的な考え方・態度に焦点を当てた実験授業その1―「分数の除去」(小学6年);数学的な考え方・態度に焦点を当てた実験授業その2―「2乗に比例する関数」(中学3年);指導事例);第9章 数学的な考え方・態度の構造と発問分析研究のまとめ(数学的な考え方・態度の育成の必要;算数・数学科の目標における数学的な考え方・態度の位置の変遷;数学的な考え方・態度の先行研究;数学的な考え方・態度の内容決定の基本的考え;数学的な考え方の内容と構造化;数学的な態度の意味と構造;数学的な考え方・態度の具体的把握;数学的な考え方・態度の指導の原理―発問分析一覧)
ISBN(13)、ISBN 978-4-18-138714-3   4-18-138714-3
書誌番号 1113502796
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113502796

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 375.4 一般書 利用可 - 2060862390 iLisvirtual