できるキッズ --
竹林暁 /著, 澤田千代子 /著, できるシリーズ編集部 /著   -- インプレス -- 2017.7 -- 24cm -- 270p

資料詳細

タイトル 子どもと学ぶScratchプログラミング入門
シリーズ名 できるキッズ
著者名等 竹林暁 /著, 澤田千代子 /著, できるシリーズ編集部 /著  
出版 インプレス 2017.7
大きさ等 24cm 270p
分類 007.64
件名 プログラミング(コンピュータ)
注記 索引あり
著者紹介 【竹林暁】株式会社TENTO代表取締役。ICT/プログラミングスクールTENTOの共同創立者・代表。長野県木曽郡出身。東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻にて認知言語学を学ぶ。教育者として、プログラマーとして、また認知研究者としてプログラミング教育の未来を常に考えている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 ビジュアル言語「Scratch」を初めて学ぶ子どもと大人のために、使い方や機能を丁寧に解説。全部で11個のゲームを作りながら、プログラミングについて学んでいく。プログラミングの意味や動作も1レッスンずつ詳しく紹介する。
要旨 Scratchを初めて学ぶ子どもと大人のために使い方や機能を丁寧に解説。子どもにとって意味が分かりにくい条件分岐や座標、関数については、考え方を詳しく解説し、大人がどうやって子どもに考え方を説明すればいいか身近な例をひもといて紹介している。
目次 第1章 プログラミングを始めよう;第2章 Scratchを始めよう;第3章 音を鳴らしてみよう;第4章 自動で動く車を作ろう;第5章 迷路ゲームを作ろう;第6章 もぐらたたきを作ろう;第7章 オート紙芝居を作ろう;第8章 シューティングゲームを作ろう;第9章 電子スノードームを作ろう;第10章 クイズ!できるもんを作ろう;第11章 幾何学模様を作ろう;第12章 ブロックくずしを作ろう
ISBN(13)、ISBN 978-4-295-00131-7   4-295-00131-7
書誌番号 1113504654

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 007.6 一般書 利用可 - 2061149140 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 ティーンズ 007.6 一般書 貸出中 - 2061010826 iLisvirtual
港北 公開 情報科学 007.6 一般書 貸出中 - 2061583656 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 00.7 児童書 利用可 - 2061001487 iLisvirtual
公開 Map 情報科学 007.6 一般書 利用可 - 2064034718 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 007.6 一般書 利用可 - 2060920551 iLisvirtual